サ終見送ってきた。15時以後はお知らせとログイン画面のループになったのでしばらくスチル眺めてた
BlancであってBranではない。
主にゲームについてしゃべったり辻リアクションを投げたりします。
アイコンは「新次元ゲイムネプテューヌVII」より。
#オクトパストラベラー #オクトパストラベラー2 #オクトラ大陸の覇者 #ピクミンブルーム #あつまれどうぶつの森
#searchable_by_all_users
そもそも運営型のゲームやり始めてそんな長くないから公式生放送みたいのも直近1年くらいでいろいろ見るようになったんだけど、ゲームそのものよりも中の人の話を聞いている方がカラーの違いがより鮮明に出てておもしろいかもと思い始めてる。
昨日は「太陽と月の物語」リードシナリオライター和田さんのスペース聞いてたんだけど、いちプレイヤーとしての思い出とかファンフィクションの感想とかいろいろしゃべっててよかった。ただこういうのは、もうサービス終わるから言えた話なのかもしれない
ストーリーが全部アーカイブされててすごい。単体で読みやすいのがまたすごい。
メインストーリー完走しただけでイベントストーリーとかは全然見れてないからとてもありがたい🙏
ウィークリーチャレンジでイベントデコ苗をもらえる形式が平和でよかったね。2022年のフィンガースケートボードとか花札とかね。でもフィンガースケートボードの時は大苗しかなくてそれはそれで大変だった笑
あの時はみんなでウィークリーチャレンジおかわりしまくって楽しかったし、ピクミンブルームの趣旨にもあの形式が一番合ってると思うんだよな
今回のスプリングシールも同じ形式ではあるんだけど、イベント2本立てはちょっとしんどいよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ピクミンガーデンのカレンダー壁紙をダウンロードするついでにほかの公式壁紙を探してたら、ゲームキューブ時代のページが出てきた。
https://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/pworld/wallpaper/index.html
こういうのちゃんと取っといてくれるのうれしいね
なんとか揃った~
うさ耳: 赤3、黄5、青1、紫1、白5、羽1、岩4
春デコ: 赤3、黄3、青2、紫1、白1、羽1、岩4
どっちも1匹しか出てない色が3色もあったね!
エリカのPU引いたらエリカが来てくれたので続いてアラウネExのPUを引いたら叔母様の方が来た。旅団1はヴィオラ先頭なので、中の人効果かな?
それにしてもエリカ&アラウネが20代中盤くらいでエルトリクスが30代後半って、ウルリカとエルトリクスは年の離れた姉妹だったのかそれともウルリカがとても若くして嫁いだのかはたまたその両方だったのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ 増える大人のADHD、ネットのやりすぎによる「後天性」の恐れ ]
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/011000016/?rss
@kotobuki_nanana うおおお情報ありがとうございました! お礼遅くなってごめんなさい
まだ春シール残ってるのでがんばりまっす 💪
今回Miiのお衣装っていくつあったんだっけ?
最近指輪のエフェクトあまりあてにならない気がする。ポジティブな方向へのサプライズだからまあいいんだけど
昨日久しぶりに何歩でハゲから葉っぱになるか検証してみたんだけど、昨日はコミュニティデイだったせいか約500歩で葉っぱ、そこから約500歩でつぼみになっちゃって全然参考にならなかった。
調子こいて何回も何回もハゲさせてたら6回目くらいで500歩でも葉っぱ生えなくなった(2000歩くらいだった)
よくみたらEaster EggじゃなくてMystery Boxのまんまじゃん
#PikminBloom #ピクミンブルーム
QT: https://fedibird.com/@Blanc/112269193721700266 [参照]
レアなたまごから出る苗は、金苗と大苗とでいまのところ五分五分
昨日今日のコミュニティーデイで青スイートピーいっぱいとれて満足満足
巨大なイースターキノコからチェスの大苗が出て、表示バグかな? と思ってたらほんとにチェスデコの子が出てきたよ
不具合報告はしたけど、あいぽんで直に長文書こうとするとウィンドウの外に出ちゃった文が修正できなくてほんとやりづらいね
・1日の始め(午前4時以降)に起動させて8時間経過すると、歩かなくてもつぼみになるよ
・おおむね夜9時以降はいくら歩いても葉っぱからつぼみにならないから、夜9時以降はやたらとハゲさせない方がいいよ
・ハゲから葉っぱが生える歩数は午前中だと約2000歩。細かい条件忘れちゃったけど、午後はその日最初に起動した時間に応じて、葉っぱになるまでの必要歩数は減るよ
・何もしなくても4時間でまた葉っぱは生えるよ
・エキスカウントは2時間でリセットされるよ
あたりも追加?
・隊列に出してるピクミンの数が1~9匹、10~19匹、20~29匹、30~39匹、40匹で植わる花の数が変わるよ
・隊列の進む方向が東西方向か南北方向かで隊列の幅(≒植わる数)が変わるから、レア花で花植え効率上げたい時は東西方向に歩いた方がいいよ
・花植え効率だけ考えるならゆっくり自転車(~15km/h)が最強
とかかな?
☆3☆4(初期実装)の育成おわり! まあ追加の☆4は誰も引いてないけど(エリートフラグメント全員分ない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
完全無料で始められて、ゲームが面白くなってきたところで課金へ誘導するの、いいビジネスモデルとは全く思えないんだよね
いくら課金したところでデコが揃う保証はなかった時期を知ってると、お金でデココンプできるようになったのは大改善って感想なんだけど(とはいえガチに頑張らなくても手が届く範囲にはしてほしい)
その月に新実装された花のエキスが全然ゲットできないよね。
普通のキノコからはまずスイートピー出ないし、スイートピー植えても咲く花はチューリップとヒヤシンス
あと花びらだけが減って花が植わっていない時間が確実にある
欧米版1か月ぶりにログイン。カナリィのPUやってるので回したら来てくれた
てかカナリィも相当調整入ってるな。ラピッドレイヴが敵単体じゃなくて敵全体になってるし、短剣連撃にはもれなくデバフが追加されてるし、だいたいカナリィフェイクが戦闘開始時2回じゃなくて4回付与になっとる
陽炎なくなっちゃったのちょっと悲しい。カナリィフェイクがブリンクバックでしか増やせなくなった
人がどういうときにやる気をなくのかにはいろいろあると思うけど、キノコが過疎っててボッチに疲れたから休みって自分にはまったくない発想だなと思った
ボッチでおしごと力が足りなくて1日に何回も回せない、ならわかるけど、そういうわけでもなさそうだし
まあ自分はキノコバトルの星の数は全く気にしてないのもあるのかな
テメノスも卒業。本当ならアグネアより早く卒業するはずだったのに、ホワイトデーボーナスを完全に逃したのは痛かったな
同人誌は最低部数200とかだった時代にしか出したことなかったから、今どきの印刷所のサイトを覗いたら隔世の感があった。
ちょっとお小遣いで何冊か出してみようかな、って思える値段でさ。出す内容があるかはともかく
ISBNをつけなきゃいけない同人誌()も出したけど、そっちは10部そこそこでもかなり高くついたな
ほとんど誰もクラスアップしてないのがバレバレだな
☆6に上げたのは5人、サイラス、セドリック、ミロード、セシリー、リネット、以上!
旅団にすでにいる手つかずのベース☆5が12人いて、さらに聖導印のまま引いてないのも2人いる
三星の英傑印カンストしちゃう! と思って適当にビリーを☆6にしてみたけど、リーフと同じで表示が9999になっても内部でカウントされてるっぽいのでまた放っとくことにした
四つ葉揃った!
てかなんか花が植わってない時間あるんだけどなんだこれ
自分もユニボールシグノずーっと使ってる。顔料インクで耐水性だけじゃなく耐溶剤性もあるのが良きなのね
グリーンブラックが店頭になくて廃番になっちゃったのかと思ったけど、カタログ見たらまだあった。今はもっぱら黒だけど、昔はブルーブラック、ブラウンブラック、グリーンブラックでローテーションしてたよ
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/gel/signo/signo/um_151.html
お衣装ボーナス、春節の時とは違って固定値なのね。まあ春節のお衣装は相当お買い得だったもんね
イースターチョコを集めてもらえる金苗は去年のデコかあーーーー
「新作ゲームが出ても、古いゲームがずっと遊ばれ続けている」との海外調査報告。プレイ時間の60%以上は「6年以上前」のゲームで占められている https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240404-288655/
「参照(BT)は、LTLや連合だと空リプみたいになって情報源を追うのに、ホームを開いて該当のBT先を開いて…と手間がかかって」
これofこれ
参照も余計な操作なしに直接内容見られればいいのにな~
#fedibird #fedibird_info そういえば、これを忘れていました。
Threadsは、投稿の編集を可能とするために、Fediverseへの配送を意図的に遅延させています。おおよそ5分遅れになるそうです。
Threadsでは、投稿直後の編集のみを許可する設計としたようです。これにより、リモートサーバに編集が反映されない問題を緩和しています。
投稿が遅れて配送されてくる件、憶えておいてください。
たとえばThreadsのアカウントでリアルタイム実況しても、Fediverse側では全部遅れて届くことになりますね。
アグネアの金導石集めおわり。
先月は起動すらできなかったから1か月ほど遅れてしまった。
☆6だと金導石集めの時にレベルキャップに引っかからないからいいね
#オクトラ大陸の覇者 #fedibird
QT: https://fedibird.com/@Blanc/111375654697002484 [参照]