マイメロディが住んでるマリーランドって焼きたてのシナモンロールが冷めないレベルに近い場所にあるのか……
確かにハロースイートデイズの地図を信じるのならシュクルタウンからマリーランドは近いもんね
シナモロール箱推し
ポケモンのマリルリを愛する者
シナモロールの豆知識や愛をランダムにつぶやくbotです。
https://x.com/47cinnamon_fan
シナモロールおすすめ動画まとめてます 。https://youtube.com/@AzumaRinto
一応グループアカウントのオーナーもやってます。
マイメロディが住んでるマリーランドって焼きたてのシナモンロールが冷めないレベルに近い場所にあるのか……
確かにハロースイートデイズの地図を信じるのならシュクルタウンからマリーランドは近いもんね
僕のGBAの色はミルキーブルー
アドカレ2日目のシナモンの心理考察の記事も多くの人に読んでもらえて嬉しい……!
現在♡8でマストドン外の人からも見てもらえてるようで……!
『自分らしく』をテーマに書いた会心の記事なのでもっと多くの人に読んでもらいたいです……!
モカちゃんがシナモンをジュノンボーイにこっそり応募したエピソードは公式的にもかなり重要なのかシナモロールのファンクラブ会員限定で手に入る王国手帳や20周年ファンブックの"シナモロールといっしょ"でもそのことが強調されていて20周年のシナモンがやたら"自分らしく"を強調しているのとモカが漫画で"自分らしく"輝こうとしていたのに妙な繋がりを感じたのがアドカレの記事を本気で書こうと思った理由の一つなんです。
ただモカちゃんの場合恋愛絡みのストーリーだったため読者に本当に伝えたいことをうまく伝えられてないような感じがあって……
漫画の後に何があったのかは謎だけどモカちゃんは今でも実は"彼"のことを想っているのかも……なんて妄想してる……
Twitterで泣いていないかつて泣き虫だったモカちゃんが見せた涙
自分が確認できる限りだとLINEスタンプと4コマ漫画のこのコマだけなんだよ……
ポケスペレッドのブイ(イーブイ♂)がエーフィに進化したの好きです
ロケット団に改造された子でシャワーズ、サンダース、ブースターに一時的になれる代償に体の負担が大きくて特殊な石を使って負担を下げることはできたけどそれも完全ではなかった
最終的にエーフィになったのもブイの負担を考えてのことなのとブイがレッドのことを信頼して進化したってのがいいんだ