なっるほど〜
...1980年代中から前の人っぽいね
まず箱の中に入れてください。逆にこの会場に火を放ちます。ついでにトマトを食べます。次はこの紙に絵を描きます。一回今までの全部忘れてください。一旦家に帰ります。そうしたらこのトランプを破ります。あなたに念を送ります。いかがですか?
@Kyuu1802
めっちゃ朝聞くと元気になりそうな声の人です
ちなみにこの音声の人
https://open.spotify.com/track/2LWyMyQCBnA3iUjSgVcagF?si=yyl9QDZ6SEeGZnbX3mSu3g&utm_source=copy-link
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Kyuu1802
すごい…
もしかしてとりあえず買うかで買ってしまったのかな…
でもこれでまた生産性が上がるぞぉ
@zeropso2
りょうかぁい!
Android10のランチャーデフォルト以外使わせないはマジ厄介だったね…
@1
どうしてもiPhoneの良さがわからないのでAndroidのほうが好きになっていくんですよね…
素のの意味がわからないと思うので一応
一度Android11がGoogleにやって配信され、発売予定の端末向けにカスタマイズされたものがメーカーが作っていたりします。
キャリアに合わせてデフォルト搭載アプリが変わったりしますが、素のAndroidの場合はそれらの要素がまったくない正しく「Googleの作りたかったスマホ」というわけです。
追加ですが、Pixelは夜景の撮影に向いてます!
@toneji
ですね…
カチャカチャなキーボードより打ち心地のいいキーボードのほうがいいですもんね…
@1
Redmi…いいですよね〜
個人的にOPPOかPixelがいいかもと思います
OPPOはAndroidベースOSですが結構機能が多いですし、Pixelは素のAndroid、なおかつ最新の12なので良きかと。
追加ですがGalaxyもいいかと
Galaxyは価格が安い上にカメラの画質が良いのがあったりするかもです
@1
iPhoneからAndroidに乗り換えでもいいかもしれんですね
それは意思にお任せしますけどね…
@1
Bランはそこまで目立った傷がないらしいです
AランはBランよりきれい
Sランは新品同様
と考えていただけると
@syumari おい、やれよって感じでやってたんだろうなぁと考えるとめっちゃ闇深い…
というかそのJKの安否が気になる
@1 聞いた話だけど、Bランでも結構傷なしとかあるらしいです
…そこが賭けになってしまう気がしますがね
@toneji
おぉ〜
関係あるかわかりませんが
ギズモード・ジャパンの副編集長さんがSurfaceと繋げて使っているみたいです
やっぱ使いやすいんだ…
「きちんと教えてこなかった大人の責任」ーー性を教え続けた公立中教諭の抱く危機感【#性教育の現場から 】(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7fdfd0c278e741aa44bd3ca39b372e08ad533f
@salutora
梅ちゃとsalutoraさんの心にソーシャルディスタンスはありません!
と思いつつ写真を眺めてますた
@zeropso2 ウェブマネープリLiteとかそのたぐいはどう?
事前チャージ型Mastercardだから使えないことはない、まぁ使えないサービスもあるから不便があるかもだけど。
お〜こういうのいいよね
ITmedia: シャープが新スマホ「AQUOS Wish」発表 “シンプルで飾らない”エントリーモデル -.
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/06/news064.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kuloma
じゃあブラウザのCookie(ログイン情報等登録されているやつ)を消してみるのどう?
ブラウザの3つの点から設定か履歴に飛ぶ、履歴を削除みたいなとこで履歴を選択せずにCookieを選ぶ。
で出来るかなぁ
@kuloma それは知ってるんやけど…疲れてのえすきに来たのかなぁと思ったってことなんよ…
伝わりづらくてごめんよぉ…
マジでTikTok公式の動画広告が謎
縛られたときの対処法の広告がさっき出たけどそんな思い出せない気が…
@salutora
最近はテレビよりYouTubeとかMastodonを見る機会が増えてしまった…
まぁ最近はテレビ無い家が多いらしいです
@kamisuke わからんけど
絵文字リアクション、メッセージ機能とかじゃない?
自分はMastodonの予備アカみたいな立ち位置でアカ作っただけだけど
@salutora
なんかスポンサーの顔色伺いとかそういうのだよね…
あとは流行りを使えば何でもいいみたいなとこあるよね
@soracat
時間と距離を飛び越えて、君のこの手からここまで来た。
みたいなのをaaファイナルのアンコールMCでやってたな…若干のネタバレ失礼
とてつもない偏見的な感じだけど
東京の家の床って大抵若干突っかかりがあるけど指紋がつきにくい床が多いよね
因みに母方の祖母宅がそれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あったわ
…じゃあどうするか
ライフハッカー[日本版]: AndroidスマホとiPadを上手に組み合わせて使う方法.
https://www.lifehacker.jp/2021/12/how-to-use-android-with-ipad.html