シンのコケラってなんというか、うじゃうじゃ涌いてくるし生理的嫌悪感を覚える外見しとるし確かにかなり気持ち悪い気はする
実際この祈り子……透明度36%ちゃんは何者だったんすかね、話聞いた感じだと8のノーグ並みに伏線回収されなかったらしいみたいだけど。
なんだっけこのFF10のスポーツ、ラグボール……はコブラだし、えーと、思い出せんGFの影響…… あ、ブリッツボールだ(今作中でゆってた
【FINAL FANTASY X】初見!ファイナルファンタジー10をお嬢様(一)がプレイ【FF10 ですわ~】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ulfSmhQ1JEs
そーいやぼくFF10以降は自分で遊んだことねかったわ……
ところでもうみんな散々云ってると思うんだけど、この画面のBGM…… ちょっとなんだかききおぼえがあるような…… いや、今は憶測で物を云っていい段階では……
E.T. (アタリ2600) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/E.T._(%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA2600)
【復活】復活したので超伝説のゲームやります!!ATARI 2600 E.T.【周防パトラ】 - YouTube
https://www.youtube.com/live/TA5_xEe6G1c
E.T. The Extra-Terrestrial - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2901.html
>実は説明書にワープ・アイテムサーチ等の特殊行動や記号・アイテムはちゃんと書かれており、それを読めば割と普通にプレイできる。
ほうほう
さてじゃあンマの農業シナリオ見てみましょう、いつものパイセン(シャカールdisがひどい主任)に云わせるとUAFの亜種っぽい感じらしいが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁおしまいとかおしまいじゃないとかそういう以前の話で、さっさとmumuでちゃんと起動するように直してくれっていうことを声を大にして云いたい
すげーもしもの話をするんだけど、ブルアカでユメパイがプレイアブル実装されたらそれはそれで嬉しいんだけど、もしそれを実際にやってしまったらブルアカはおしまいだと思う
2011年のぼくはエルソードの闇門がどうとかさわいでいる、なんだっけ…… 今日はいけなかったなどとも云っているので時限コンテンツか
ランサムウェアって「人様のデータを勝手に暗号化して使えなくしておいて『戻してほしくば金を払え』とか云い出すデジタル誘拐犯」のやり口って認識だったんだけど、どこかで都市伝説だとおもいこんでいた節がある