2023-10-15 01:11:21 Meko #nowarの投稿
yura@udongein.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-15 06:49:43 yuuhagi@pawoo.netの投稿
yuuhagi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-14 19:52:42 三sskey丈えいる.ioの投稿
straybox@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-15 00:54:04 しようの投稿
hiwan@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-15 00:57:54 しようの投稿
hiwan@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-15 08:12:18 今はただの、みかスパ。の投稿
mikasupa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Youtube Musicに買った同人CDアップロードしてて、ほかはSpotifyつかってる
Apple One って Music のほかにも TV とか Arcade も含まれるんだ
Discord を通してほかの人の Spotify の再生に相乗りできるやつたまに使ってる
2023-10-12 22:01:04 春野の投稿
harunok121@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
音楽はサブスク半分手持ちの同人半分くらいで聴いてるので Spotify も YTM も iPod Classic も手放せない感じになってる
けど思った以上に暗くなっちゃったのでスクショ差し替えて別バージョンも作りたくなってきちゃった
VRC名刺、自分の名前成分がカード全体の1%くらいなので名刺と言えるのかが怪しい
作ったもの印刷して手元にグッズとして届くのやっぱりたのしいな
この前作った名前成分のない名刺です(じゃなくて名札な)
@yoka ありがとう!ちょっと恐しいぜ……
iCloud と ミュージック の違いってこういうことだったのね
ミク絵アイコンにして気がついたら16年経ったオタクなので、うちの子的なのがいないのが、めいしとかやる時にわりと不利っぽさあるかも
2023-10-14 23:47:01 春野の投稿
harunok121@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-15 09:18:43 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Apophysis 使って壁紙を錬成していた時期に作ったやつ
オタク名刺を交換してオタクさいつよデッキをつくろう、5年でこのくらい交換させて頂いたよ
いままでいただいたオタクお名刺で一番衝撃だったのは、透明で薄いガラスエポキシで出来ためうるみのお名刺
わたしのカラダの3分の1は COMP LC で出来ています (朝食が COMP なので)
どんなに忙しい朝でもシェーカーに粉と水入れて振って一気飲みすれば糖質が抑えられたバランスの良い400kcalが1分で摂取できるのでとても良い
2023-10-15 10:39:36 ぬゅるぺちょぉん

の投稿
Nulyuru@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-14 23:13:02 すてるすらいたーの投稿
stealthwriter@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Navigraph でフライトプランを作って、MSFS のヒコーキのコンピュータに入力して飛ばし、Volanta で飛行記録を付けています
2023-09-29 16:07:37 耳かきの投稿
menbow_@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-15 20:35:05 ハヤシ/Ралдвскийの投稿
Raldvsky@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-10-15 19:47:23 鴉椛の投稿
akaba_211@misskey.design
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
我ながら美しく着陸できたと思う
(LDA Y RWY 22、最後の左カーブは手動操縦)
LDA Y RWY 22 アプローチとは
着陸用の電波を滑走路端じゃなくて手前の島から出しておくから最後はゲートブリッジ過ぎたあたりで手動で曲げて降りてこいよアプローチのことです
海上を飛ぶので陸地への騒音が少ないなどのメリットがあります
ChatGPT + DALL-E3 が生成するイラストがヤバいらしい
円安がにくい…… 20ドル払うのに3000円かかる