道庁赤れんが庁舎の建物付近から出火か:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/739674
わお
道庁赤れんが庁舎の建物付近から出火か:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/739674
わお
キャプテンシステム - Wikipedia
https://w.wiki/5mdK
> もし個人での情報提供が容易に可能な環境が用意されていれば、当時「高度情報通信社会」と呼ばれていた21世紀初頭現在のような状況が、20年以上早く実現していたとされる。
夢がある
This account is not set to public on notestock.
I'm at 東海道新幹線 東京駅 in 千代田区, 東京都 https://www.swarmapp.com/aqraf/checkin/633a60145fd39a3f94a6943e?ref=fb&source=openGraph&s=sFZH12gyVkRQO8E_IH1Wgq17cZo
This account is not set to public on notestock.
関西の電車、乗ってる人ほぼ関西人ってだけでちょっとおもしろいのにビル建ち並ぶ大都会大阪からしばらく乗ってると車窓に趣きが出てくるのほんとすき
小学生わい「北斗星にご乗車いただきありがとうございました!まもなく終点の札幌です!」
って言いながらふすまをスーッと開けて「さっぽろ〜〜さっぽろ〜〜」
「いやあ遠くまで来たな!寒い!」
って遊んでたの思い出してた
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
東京から電車に乗って扉が開いたら札幌ってのはやっぱりいくつになっても男の子の憧れですわ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
地上に駅を作り踏切をなくす謎工事を観察 | 京急品川駅付近連続立体交差事業 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MAqg84sygrE
聞きやすいナレーションにしなちくみを感じる