なんか3,000円くらいの普通のCDプレーヤーで聴くとなんか音がこもった感じで微妙なんだけど、この IBM CD-400 だとこもりとかが無くすごくフラットな音が出てくるので良い
CMOSクリアできるジャンパピンあった気がするけどなんかめんどそうなのでボタン電池をひっこぬく
2022-10-01 01:06:57 クラウザーさんの投稿
krauser3@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めんどくさそうなとこにあるんだろうなって思ったらすごい良いところにあった
こういうときのためにマザボの説明書は捨てちゃだめやね
2022-10-01 01:21:11 金玉単位博士ダービーの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普通にボタン電池の電圧が来てんだからDCレンジであてなきゃいけないでしょうが俺
ジャンパーキャップ、昔のマザボとかIDE HDDの横とかに付いてたよね
2022-10-01 01:30:03 クラウザーさんの投稿
krauser3@gorone.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-10-01 01:21:41 金玉単位博士ダービーの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-10-01 01:31:58 ねもの投稿
nyarlathotep1337@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CMOSがマザボ上のボタンひとつで飛ばせる高いやつ使ってる人々、やっぱり起動するかしないかのギリギリを狙ってオーバークロックしてる人なんかな
CMOSクリアなんてマイナスドライバーを当てとけばOK
2022-10-01 01:41:11 ねもの投稿
nyarlathotep1337@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局ASRockロゴは出るけどキーボードを受け付けてくれなくて設定画面にも入れないし、なんかのストレージのI/Oを待ってるような気がする
2022-10-01 01:44:21 ねもの投稿
nyarlathotep1337@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
と思って1時間くらいケーブル抜いてOFFにしたんだけどな
2022-10-01 01:44:45 ねもの投稿
nyarlathotep1337@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-10-01 01:45:49 ねもの投稿
nyarlathotep1337@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電源の電源ケーブルを抜いて電源ボタンを連打してから電源ケーブルを刺し直すと起動したりする
現代のマザボ、CMOSクリアボタン付いてるなら完全放電ボタンも付いててほしい
ボタン電池も外さないとマザボの完全放電とは言えないのでは?ボブは訝しんだ。
マザボのグレードによってビープ音、カラフルな LED 、謎の 16 進数が表示される 7 セグ、ちっちゃい OLED ディスプレイなどいろいろあるね(なおそれが本当に正しいかは……)
ビープ音も最近は自分でブザー用意しろみたいな感じで厳しい戦いを強いられている
ブザー用意してないから鳴ってるのかすらわかんないけど、代わりに説明書にも乗ってない謎のLEDは見つけた
VGA が光ってるパターンだとグラボの接触が悪いとかかな
BOOT が点灯してる場合はハードウェア OK でそこからブートに失敗してるパターンもあるらしいからストレージの可能性もありそう
ストレージかな〜〜って思ってSATAひとつずつ抜いては起動してを全ドライブでやったけど変わらなかった
んん〜
何が悪いんだろう……って色々やってるときってちょっと楽しい
(時間に追われてなければ)
グラボ外してモニタをオンボに繋ぎ変えてもVGA BOOTが点くなあ
SATA全部抜いてみるか
1本ずつSATAを外しながら立ち上げていって最後に残ったパイオニアのBDドライブを外したらPOST通って設定画面入れた
予想外すぎィ
パイオニアのBDドライブ外したらすんなり起動した
ドライブ買い替えなきゃね
中国直送13.2mm平面磁気ドライバイヤホン CCA PLA 13 来た
低音から高音までシャキッとしてるあっさり目のドンシャリって感じでだいぶ好きかも
ドライバの応答性がいいのか歪みねえカッチカチの音が出てきて色んな曲が新鮮
エージングしたらまた変わるかな
外から平面磁気ドライバがチラ見えしてるのかっこいいよ
1万円切って売ってたら買うよろし
2022-10-01 11:38:32 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-10-01 20:50:58 れおはりうの投稿
LeoHarju@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-10-01 13:29:53 えむでん あみみの投稿
mdenamimi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こうのす花火大会を中継ラジオ聴きながら遠くから観てたけど超良かった