10:19:14
icon

Vibes by 3R2, Elicca album.link/s/6t0LXSexg3rdM0P0T

ジャケットが可愛い 上質なブレイクビーツ!

Attach image
10:21:45
icon

2曲目と3曲目のリッジレーサーみが最高

10:24:54
icon

v3.4.3にしてから自分のツイートを遡れなくなったり通知が見れなかったりと謎の現象に見舞われている

Attach image
Attach image
10:25:28
icon

ログを眺めるやつをしないとなあ

10:26:17
2021-11-07 14:18:42 れおはりうの投稿 LeoHarju@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:30:22
icon

東海道新幹線の乗客数、すっかりコロナ前まで戻ってる印象

11:37:41
icon

通知が復活したように見えるけどアップデート前の通知が読めない
tootctl maintenance fix-duplicates をやったのがいけなかったのかな

11:48:37
icon

ヘッドホンの女の子
twitter.com/panasonynet/status

MDをヘッドホンにしちゃうのすき

11:50:34
icon

文具トレー
twitter.com/panasonynet/status

これ作って職場のデスクに置きたい

11:55:43
icon

東海道新幹線 月曜日の東京11時台発の博多行き 新横浜出発後の様子です
コロナ前の乗客数に戻ってきた感ある

Attach image
11:56:21
icon

ビジネス移動じゃなさそうな人が増えた

11:57:28
icon

みんな静かなのでとりあえず安心して乗れる

11:59:16
2021-11-08 11:58:57 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:28
icon

オッ

14:25:40
2021-11-08 14:16:23 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:56
icon

新宿から小田原まで乗り通しても小学生は50円ってことか

14:27:33
icon

すげー

15:04:13
icon

大阪から宝塚までは普通に都会だったのに宝塚から急に山の景色になってトンネルの途中に駅があったり川超えるためだけにトンネル出たりして信越本線かと思った

15:07:13
icon

今日から木曜まで加東市民になります

19:34:50
icon

ネギ増し! (@ らーめん八角 西脇店 in 西脇市, 兵庫県) swarmapp.com/aqraf/checkin/618

姫路めこんなにおいしいラーメンを隠し持っていたのか

Attach image
20:38:41
icon

仕事終わり

21:33:26
icon

ちくぜんまえばる

21:35:02
icon

字だけ見たらゴママヨ

21:35:13
icon

字だけならゴママヨ他にもありそう

21:36:07
icon

世の中の固有名詞大体語呂が良いように設計されてるからなかなかゴママヨにならない

21:39:14
icon

とんきん引っ越し会議?

21:41:38
icon

秋葉原は住むところじゃないってことは実際に住んでみて数ヶ月でやめた友人の代わりに申し上げておきます

21:42:08
icon

仕事終わって秋葉原に帰る頃には大体の店が閉まっていてつまらないらしい

21:44:06
icon

西荻窪に住めば鳩羽つぐを名乗れるよ

21:45:18
icon

住むなら海抜そこそこ高くて地盤がしっかりしてる武蔵野台地がおすすめ(?)

21:48:01
icon

ねそし監獄にぶち込まれる回

21:49:21
icon

あのNTTがデータセンターの増築をキめた信頼の地盤をもつ三鷹はおすすめ
私のふるさとなので。

21:51:31
icon

三鷹のここがダメ
・ラッシュ時間帯 2分に1本来る駅行きのバスがどれも乗客.zipされてる

21:55:50
icon

逆にここがダメって言いたいのラッシュのバスくらいで路線網充実してるしドフハウスあるしあるし碁盤の目で道路は覚えやすいし隣町は吉祥寺でヨドれるしでまあいい街
三鷹市の宣伝でした

21:58:09
icon

じゃあなぜ三鷹に住まず日野とかいう田舎で一人暮らしをしているのかというと、田舎の方が家賃が安いからです

22:01:17
icon

日野は田舎だけど京王線沿線に住んでおけば都心に出やすいしハチオジ行けばヨドれるしちょっと足伸ばせばコストコとかあるし家賃安いからおすすめ
要は都下ならどこ住んでも都(みやこ)ってワケ

22:01:58
icon

東京都日の出町とか東京都檜原村とかは知らん

22:03:31
icon

住んでみたい地域に行って適当なコンビニ入ってトイレに「店員にお声をおかけください」って書いてなければそこそこ治安がいい街っていうのはどっかでみた気がする

22:07:24
icon

アクアラインの千葉県側、木更津に住みながら海を渡る通勤高速バスで毎朝東京へ出勤している人もいる

22:08:10
icon

朝の時間帯 数分おきにくるアクアライン高速バスは絶対着席できるしなかなか快適らしい

22:28:03
icon

ダイソーでモニタに挟んでスマホ立てれるスタンド売ってたのでM1 MBPに挟んでツイ廃専用縦長モニタ立ててみたらなかなか良い感じ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:32:52
icon

Skeb Commission - 九六胡椒 🎨のイラスト - pixiv
pixiv.net/artworks/90397426

22:35:19
icon

二次元画像詳細検索、Twitterに掲載された画像も検索してくれるのか
つよすぎる

22:45:07
2021-11-08 22:44:34 🐕masainu🐩の投稿 masainu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:38
icon

東芝また分割したりするのか

22:50:57
2021-11-08 22:37:08 猫猫 :verifiedsabakan: :antifa:の投稿 puniko@mk.absturztau.be
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:11
icon

ねこー

22:54:35
icon

家にいる時間がほとんどないので自部屋へのこだわりが皆無だからこれと言った特徴がない
暖房と化した弊鯖があるくらい

23:01:29
2021-11-08 23:01:10 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

キーボード枕勢…キースイッチの重さのこだわりは頭の沈み具合に影響が…みたいな?

23:01:41
icon

コイルスプリング枕っぽい(適当)

23:04:05
icon

青軸枕で寝返りを打つとカチャカチャ音が鳴るので枕になっても同居人に不評というレビューが投稿されそう

23:05:35
icon

田舎に引っ越して広い部屋と音を出しても迷惑にならない周辺環境を手に入れてシアター作ったり楽器鳴らす部屋作った方がQoL高そう

23:06:28
2021-11-08 23:05:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

田舎には秋葉原がないのだけが欠点

23:06:57
icon

「あなたの街の秋葉原」サトームセンが復活してくれれば……

23:07:47
icon

人間関係めんどくさそう……

23:09:11
icon

初めて一人で入店した電気屋が地元のサトームセンだったのでとても覚えている

23:19:34
icon

エコな袋使ってるところは袋代請求されなかった気がする

23:20:15
icon

ヨドバシも石灰石で作った袋だから無料だった気がする

23:23:27
icon

30キロを気軽といえる……?

23:24:08
icon

セイコーマートのすじこおにぎり食べたい

23:27:24
icon

そいえばユニクロコラボのセコマトート届いたんよ

Attach image
23:27:44
icon

@hiyuki 割と私と思考が似ているかもしれんわに

23:29:45
icon

@hiyuki わかる
下道そこそこ走ったな〜帰ろ〜って青看板見たら東京まで100km以上になってることよくある

23:30:14
icon

セコマトートはセコマネット通販で買いました

23:35:11
icon

北海道ブランドの価値を高めるために。

Attach image