VirtualLens2、インポートしてApplyボタン押すだけで組み込めるの簡単でいいわねー!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「※2021/02/26 祝・VRモード機能は再び VirtualDesktop の標準機能に戻ることになりました。現在、VirtualDesktop を普通にインストールするだけで使用可能です。」
ひええそうなの!ありがてえ
【Oculus Quest・Oculus Go・GearVR・SideQuest】Virtual Desktopのサイドロード版がSteamVRに対応したので試してみた | オタ趣味ブログ
https://otasyumi.site/vr/oculus-quest-oculus-go-gearvr-i-tried-because-the-side-load-version-of-virtual-desktop-corresponds-to-steamvr
This account is not set to public on notestock.
I'm @ Shinagawa Station (品川駅) http://foursquare.com/v/4b0e60adf964a520305723e3
This account is not set to public on notestock.
東海道新幹線が出発するときは非常停止レバーを握った車掌さんが最後尾の窓から顔を出してホームを監視しているけど、加速が良いとされるN700系新幹線が加速してホームを抜ける頃には約88km/hに達してるみたいなので、高速道路走ってる車から顔出してるのと同じって考えたら新幹線の車掌さんってすげえなって思った
最初これどうやって計算すればいいのかわかんなかったけど、等加速度運動っていう物理公式がちゃんとあるのね(数学おんち)
誕生の「ロイズタウン駅」 相棒になれる駅はどこか? 村・都市・そして宇宙へ… | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/106492
「JR北海道の札沼線に2022年春、個性的な駅名が誕生することになりました。」
「チョコレートで知られるロイズコンフェクト(ROYCE')ふと美工場近くに、同社と、その工場がある当別町による請願を受け設置されるもので、場所は札幌駅から約20km、所要時間およそ30分のところ。開業後は工場見学のアクセス駅になるほか、これによる地域活性化も期待されています。」
今日は名駅から国道22号と名神に乗って岐阜羽島まで走ったけど特にヤバい車は居なかったので拍子抜けという感じでした (ヤバい車に期待してはいけない
今週は自宅のメインピッシの電源入れっぱなしにしてきたのでVirtualDesktop経由でVRCできるかやってみようと思う
名古屋から東京ならping 30msくらいで行けるのでは?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
APAホテルのネットはそこそこ速くてクラウドVRするにはできたけど10秒に1回くらい1000msを超えるプチフリが起きて安定してVRCできなかった
WiMAX2+にして画質最低まで落としたら15Mbps 100msくらいで遊べて、プチフリするにはするけどすぐ復帰するから割と遊べることがわかった
Oculus Quest 2
+ VirtualDesktop
+ WiMAX2+
な環境でパーティクル飛びまくりの動画負荷がかかるワールドじゃなければちゃんと会話ができる程度には遊べます
無機質なワールドを見つけたので写真撮ってたらフレンドじゃない緑色のドラゴンが入って来て「うっわびっくりしたあ」って素の反応をしてしまった回
無言勢ドラゴンがなでてきたのでなでくり回して2ショット撮ってお別れしました。
フレンド+でインスタンス立ててたと思ってたから知らない存在が来た瞬間そういうビックリ系ワールドなのかと思ってビビりまくった。めっちゃ愛嬌のあるドラゴンだった。