ころさんがつぶやくと日本人より外国ニキのほうがリプいっぱいつくからすんごいよね
西武園ゆうえんちに長崎電軌が路面電車譲渡 1960年代の街並み再現し2021年春再開へ | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/101292
長崎電気軌道1051号車は1952年7月新潟で「モハ80形」として生まれ、1976年の仙台市電廃止まで走ったのち長崎電気軌道に譲渡された車両。長崎仕様に改造するときに、仙台にちなんで1000、昭和51年(1976年)に譲渡されたので「1050形1051号車」と名前が変わった。
冷房を積んでいなかったので1982年ごろから休みがちに。一緒に仙台から来たほかの車両たちが老朽化で廃車になって仙台に里帰りしたり、シドニー路面電車博物館に行ったりするなか、最後まで残った1051号車は埼玉の西武園ゆうえんちにて60年代の街並みの一部として保存されることになった。
長崎からシドニーに行った車両は動態保存されていてまだ走っているらしい、すごい
『オーストラリア シドニー トラムウェー博物館(その1 動態保存車の運行)』シドニー(オーストラリア)の旅行記・ブログ by モボ101さん【フォートラベル】
https://4travel.jp/travelogue/11617304
I'm @ Yukuhashi Station (行橋駅) http://foursquare.com/v/4b74c9e5f964a52020f22de3
I'm @ Sasebo Station (佐世保駅) http://foursquare.com/v/4b5a5492f964a520c7bd28e3
I'm @ 東横イン 佐世保駅前 http://foursquare.com/v/4b6146d9f964a520cc0e2ae3
いきなりかわいい関西弁おもしろ女子トーク始まってずっと聞いていられる
バリバリ関西弁を喋るでびでび・でびる(かわいい)【にじさんじ切り抜き】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=flOqM_8KCIs
漫画になったらめっちゃかわいい
【漫画】女性配信者にいきなり通話かけたら漫才始まった【マンガ動画】にじさんじ☆ぷちさんじ VTuber - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hIdpRQlAdZw