鯖缶ってほんとすげー
昔の校長先生くらいの権限あるよね
This account is not set to public on notestock.
>>Unicodeにもフロッピーディスクの絵文字(、U+1F4BE)がある。しかし、2013年の調査では、アメリカ合衆国の小学5年までの子供のうち、保存アイコンが何の絵であるかを理解している者は14%しかいなかった[5]。
かなしいね
フロッピーディスク - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
パソコンの中を整理してたら15年前にミスタードリラーのディスクから音声トラックだけ抜きだしたWAVファイルを発掘したので、いい曲だあと思いながら聞いてて、ふとサントラ出てるか気になって検索したらプレミア価格ついてて噴いた回
これいちばんすき
Mr Driller Soundtracks - Mr. Driller's Theme (Ardenten Version) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CqN3ZeD1njI&index=3&list=PL046570352C80B26B
これもかなりすき
Mr. Driller Sountracks - Mr. Driller's Theme "Sleeping Face Mix" - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=N-JieMg57KA&list=PL046570352C80B26B&index=15
この曲どこかで聞いたことあるんだけどなんの動画でみたんだっけ...
Mr. Driller Soundtracks - Sound Test Menu - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-XGvp3-yG40&index=61&list=PL046570352C80B26B
Atomくんはその小ささを活かして、コミケのカタROMを押し込んでストラップぶらぶらさせながら会場を回っていく芸が出来たのでかなりえらかった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
BTCの採掘速度、4.72EH/s なんだけど見慣れ無さすぎて E ってなんだっけ...になった
4,720,000THash/s らしいです。わからん。
採掘プールの Antpool に登録してるときに SMS 認証を求められたので電話番号入れて認証コードをもらった直後に電話かかってきてビビった
I'm @ Yodobashi Camera (ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺) http://4sq.com/ca76RZ