考えてみたらMMORPGってやった事が無いので軽くやってみたい気がしているが、一寸体験位のユルさでやれる奴って何があるんやろ。
……いや、そもそもPC買い替えてWindowsにする必要が有るのか?そこ迄は流石にハードルが高いな……
考えてみたらMMORPGってやった事が無いので軽くやってみたい気がしているが、一寸体験位のユルさでやれる奴って何があるんやろ。
……いや、そもそもPC買い替えてWindowsにする必要が有るのか?そこ迄は流石にハードルが高いな……
世のアプリストアが大体OSネイティブアプリ限定なのは嬉しくないので、webアプリ限定のアプリストアとか無いかなと思うんだけれど、「そもそも何処から何処までがwebアプリなん?」って疑問に答えが出せない。W3CとかWHATWGとかECMAとかで標準化されているweb技術規格のみを使っているというのは必須としても、例えばテキスト主体の物をwebアプリの範疇に含めるべきか(此れを否とすると、例えば雑誌状の物はアプリでなくなるし、SNSやBBS他のクライアントも非アプリと言えてしまいそう)?インタラクティブなUIが有る物をアプリと見做して大丈夫か(此れを是とするとコメント欄の有るblogはアプリという事に)?とか定義が難しい。此等をマルっと無視すると、それ唯の検索エンジンだよね?という事になる。世の中にwebアプリ限定ストアが見当たらないのは、もしや此れが原因か……?
https://x.com/taltalasuka/status/1839500307094450552
さユりってリコリス・リコイルのED歌った人だよね?