2022-09-18 15:53:06
2022-09-18 15:51:42 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年9月18日】
15時44分頃、台湾付近を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM7.2、最大震度1を沖縄県で観測しています。津波注意報を発表中です。

Attach image
2022-09-18 16:54:49
icon

【鎌倉ゲストハウス閉店のお知らせ】 | 【鎌倉ゲストハウス】囲炉裏のある小さなお宿
kamakura-guesthouse.com/info/1

かなしみ

Web site image
【鎌倉ゲストハウス閉店のお知らせ】
2022-09-18 17:58:33
2022-09-18 16:49:50 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-09-18 17:58:57
icon
Web site image
フジイユウジ (@fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)
2022-09-18 18:00:20
icon

いや待て、態々人型ロボット作らなくても奴隷が居れば良いのでは?(よくない)

2022-09-18 19:18:50
2022-09-18 19:18:26 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 19:18】
台風14号 鹿児島市付近に上陸
午後7時ごろに 気象庁

2022-09-18 19:19:02
icon

台風「やぁ」

2022-09-18 23:01:11
icon

送り状を作ってるが、あまりの書類の多さに一覧の途中で改ページ挟んでしまう感じになっているが、え、これって改ページ挟んで大丈夫な物なのか??

2022-09-20 10:13:03
icon

今日はちょっとお腹の具合がアレなのだわー

2022-09-20 10:19:41
icon

、今バージョンになった辺りから、HTMLメール内のフォーカスが当たっている部分のアウトラインがすごく分かりやすくなったので良き。
ただし地味に常用していた拡張が死んだのは残念……

2022-09-20 11:26:21
icon

お前のその「――」、ぶっちゃけ「……」で良いんじゃないの?という事は、割と有る。

2022-09-20 11:29:17
icon

ぽんぽんがぺいん気味なので、割とやる気ないです。

2022-09-20 12:09:20
2022-09-20 12:08:54 🐕masainu🐩の投稿 masainu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-09-20 12:09:38
icon
Web site image
🐕masainu🐩 (@masainu@fedibird.com)
2022-09-20 12:23:35
2022-09-20 12:23:05 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-09-20 12:32:54
icon

時々、「SDGs」だったか「SGDs」だったか分からなくなる。
(何の略称だったか憶えとけばいいじゃんというのはそのとおりなんだけれど)

2022-09-20 12:47:17
icon

followしてる相手、割と誰がどのサーバーだったか憶えてない事に気づいた。
何処かのサーバーの管理者→そのサーバー
絵師→Pawoo
……程度の認識。

2022-09-20 15:41:17
icon

以前から割と不思議なんだけれど、自然環境の為に二酸化炭素排出をなんとかしよう系の言葉って「カーボン〇〇」って感じじゃない。「カーボンフリー」「カーボンニュートラル」みたいな。でも「カーボン」って二酸化炭素じゃなくて炭素の事だよね?なんで「カーボンダイアクサイドフリー」とかじゃないの?

2022-09-20 17:32:23
icon

某所でPawooの件が話題に上がっているが、今の所、何が起こっているかのまとめページって無いよね?
のえるさんとかめいめいさんとかのプロファイルページ(という呼び方で良いのか?)貼っても分かりづらいしなぁ……

2022-09-20 17:43:18
2022-09-20 17:36:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Pawooのwhoisから、正しいネームサーバが返されるようになったようです。ひとまずよかった!

ただし、これが反映されるまで時間がかかりますので、もうしばらくはまともに繋がりません。

変なサイトに飛ばされて危険と判断されていた方は、今アクセスしてしまっては無意味ですので、もうしばらく待って下さい。

徐々につながらなくなって完全に駄目になるまで48時間ぐらいかかったのかな。正しい状態に行き渡るには最大でそのぐらいかかるかも。

まだラッセルからの案内もでていない段階ですので、慌てないでくださいねー。

2022-09-20 17:45:03
icon

pawoo.net 、手元では「接続できない」から「潜在的なセキュリティリスクあり」になったのは確認した。

2022-09-20 19:28:24
2022-09-20 18:36:46 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

「Pawoo」サービス停止につきまして、ユーザーの皆様には多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。

経緯につきましては、運営会社・株式会社ラッセルのホームページにまとめさせていただきました。
russel.co.jp/releases_20220919

ご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。申し訳ございませんでした。
今後ともPawooをよろしくお願いします。

2022-09-21 02:41:03
icon

今回のPawooトラブルで他サーバーに避難したアカウントのfollowをしようかと思ったが、現在113人も居るので厳しい。

2022-09-21 02:43:33
icon

昔在ったFriendFeedみたいなのが欲しいわねになってる。

2022-09-21 02:45:06
icon

(いやその「FriendFeedみたいなの」自体が落ちたら一巻の終わりやんけというのは在る)

2022-09-21 15:22:13
icon

ITに詳しい=盗撮に詳しい
……という認識って、
プログラマーなのに「パソコン詳しいんでしょ?Excel教えてよ」って言われる系統のつらみを感じるんだけれど……

2022-09-22 14:20:32
icon

例えば「量刑を決めるAIが黒人に対してより重い罪を提案する」という事象なんかを「AI(の|による)偏見」という言葉で括り、それをAI自体の問題とするのには違和感を感じる。
AIはあくまで「統計的にどう」という判断しかしてないのであって、「歴史的社会的事由で、現状、統計上は黒人に犯罪者が多い」というのはれっきとした事実な訳だよね。この「歴史的社会的事由で〜」という部分は、(少なくとも現状は)AIの守備範囲外なだけで、人が判断しなければいけない部分なんじゃないの。それをさもAIの欠陥であるかのように言うのは違うと思うんだよね。
もしAIの出力をそのまま使う人がいるならば、それはその人がAIの使い方を間違っているのであって、AI自体には罪はないんじゃない?

お前はハタキをかけてくれない掃除機を指して、「掃除機が悪い!こんな物はなくせ!けしからん!」と言うのかと。

2022-09-22 15:20:19
icon

まじか……

2022-09-23 02:45:26
icon

韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3425205

Web site image
韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で
2022-09-23 09:17:22
icon

Linuxに入れてるWineのrunas.exeが、ClamAVからウィルス判定を食らってるけど、コレは誤判定だよなあ……?

2022-09-23 15:09:16
icon

安倍さんの国葬に時間がかかってるの、彼の死が暗殺に因るものだというのが大きいんじゃない?
もし、暗殺で死んだ人間に因むイベントで、他国の要人が暗殺されでもしたら本当に洒落にならない大事じゃない。
警備費マシマシになってしまってるのも同じ理由だろうし、万一を考えると無限に積んでも足りないくらい。