#CryptoftheNecroDancer エリア3が、さっぱりクリアできない。
何度でも言うけど邪悪な DRM 付き電子書籍には「買った」という言葉を使ってはいけない、それは欺瞞なので
作家と作品と司法の話。
作家が何らかの罪を犯したとして逮捕された場合、その作家の作品の流通が廃されたり、連載が終了したりするけど、その対応は「有罪」という司法判断が確定してからなされるべきだと思うんだよね。それまでは、「休載
」だとか「流通の一時停止」という扱いにすべきだと。例え、結果(作品が載らない、市場に出ない)が一緒だとしても、あくまでそういう名目で通す事が、法治国家としては重要なんでないのかなぁ。