『原神』にて謎のキャラ発光バグが発生し、ひときわ猛烈に光る“LED綾人”爆誕 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-293979/
『原神』にて謎のキャラ発光バグが発生し、ひときわ猛烈に光る“LED綾人”爆誕 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-293979/
『ロックマン2』の“35年越しの疑問”が、開発者のこぼれ話で氷解する。バブルリードの「リード(Lead)」は「鉛」じゃなくて「導く」 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294009/
違法目玉焼き調理ゲーム『Arctic Eggs』退廃世界観などがSteamにて大好評スタート。卵から肉・銃弾・タバコまで何でも焼いて人々に振る舞う https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294026/
『オーバーウォッチ2』キリコの「お狐様の声」は本物のキツネから収録していた。Blizzardのクルーが多数のマイクで夜通し録音 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294036/
ゲーム開発ツール・ミドルウェアイベント「GTMF2024」ではUE5の最新機能紹介などさまざまな講演実施予定。無料参加可能、大阪&東京で開催へ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294040/
オセロバトルゲーム『リアルタイムバトルオセロ』Nintendo Switch向けに発表。手番の概念なし、瞬発力勝負でどんどん石を置く https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294064/
Steamでは「ソウルライク」ユーザータグつけられる作品が多すぎとの指摘。『ゴースト・オブ・ツシマ』から『モンハン:ワールド』まで、幅広くソウルライク扱い https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294071/
『学マス』が「デッキ構築ゲーム」の文脈で一部界隈から評価される。『Slay the Spire』ではないが、それっぽいビルド作りの楽しさはある https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294079/
任天堂、Nintendo Switch向け高難度移植を手がけてきたShiverを子会社化へ。『ホグワーツ・レガシー』などで執念の“無茶移植”を手がけた企業 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294097/
『キングダム ハーツ』シリーズ、6月についにSteamで発売へ。あわせてグラフィックもほんのちょっとだけアップグレード https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294104/
『CoD』新シーズンの「ガンダム」コラボでは、なんとモビルスーツがそのままスキン化。ガンダム・エアリアルやシャア専用ザクIIになりきって銃撃戦 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294126/
『ステラーブレイド』開発元、同作PC版移植と続編の開発を検討中。大成功したので、新規IPとして成長させる方針 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294137/
マイクロソフト、AIアシスタントと一緒に『マインクラフト』をプレイする映像お披露目。自然な会話で危ない敵や攻略情報を教えてくれる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294147/
「ウルトラマン」シリーズ、モバイル向けに本格ゲーム展開へ。まずは第1弾作品が来年前半にリリースへ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294154/
“ぶっ壊れ爽快”デッキ構築RPG『カルドアンシェル』10月24日発売へ。カード同士がお喋りしたり喧嘩したり、インティ・クリエイツが贈る賑やかカードバトル https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294159/
『スイカゲーム』オンライン対戦モード、5月23日配信へ。世界中のプレイヤーと対戦できるモードがついに登場 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294169/
汚染区域サバイバルFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』国内向けにも9月6日発売決定。セガがパブリッシング協力 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294184/
Nintendo Switch版『バイオミュータント』、後発発売ながら日本で売上好調との報告。「予想の20倍ぐらい」と販売元 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294197/
ひたすらバナナをクリックするゲーム『Banana』、プレイヤーが突如爆増。謎の盛況にファンも開発者も困惑 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294204/
任天堂元社長・岩田聡氏の「20年越し秘蔵インタビュー映像」を海外メディア関係者が公開。岩田氏の“次世代機哲学” など、貴重な見解いろいろ発掘 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294214/
『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」新ストーリートレイラー公開。メスメルに焼かれた地で、ミケラの足跡を追う https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294238/
『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」発売前に“本編で実は知らなかったこと”告白が流行る。発売から2年経ってやっと気づいたあれやこれや https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240521-294229/
Ubisoft対戦FPS『エックスディファイアント(XDefiant)』ついにリリース。マッチメイキング問題発生も、さっそく対応され解消傾向 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294248/
『ヘルダイバー2』、「ほぼ毎週アプデ」をとりやめ。アプデ間隔が短すぎたので、じっくり調整する方針に変更へ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294262/
「『S.T.A.L.K.E.R.』をあえて今遊ぶ意義は?」「ストーカーとスタルカーどっちで呼ぶのが正しい?」リマスター発売に際して、シリーズファンを質問攻めにした https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20240522-294261/
『原神』アプデVer.4.7ではついに天然樹脂の上限アップへ。全回復まで約26時間になり、無駄なく使いやすく https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294284/
『スーパーマリオ64』のAボタン禁止RTA、「86時間」かけてついに達成。ジャンプなしでクリアする方法は“約3日間待機” https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294296/
推理アドベンチャー『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』リメイク版、9月12日発売へ。現代を舞台にする、堀井雄二氏監修の完全新作ストーリー収録 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294311/
人気メトロイドヴァニア『ANIMAL WELL』にて“サイズが小さすぎる”アップデート。わずか2バイト https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294348/
『ストリートファイター6』大規模アプデでアシストコンボが“状況で変化する”ように。ジャストパリィ調整や起き上がりドライブリバーサル実装など変更てんこ盛り https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240522-294354/
変幻自在の地球観察シム『YOUR EARTH』無料リリース。ドーナツ型からティーポット型まで移り変わる姿を好みの瞬間で停止、自分だけの地球を眺める https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294409/
『ドラゴンボール ゼノバース2』など3作品のSteam版、日本からも購入できるように。一部「ドラゴンボール」シリーズ作品の“おま国”状態が解除される https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294417/
『ストリートファイター6』の豪鬼には“おにぎり”を食べると使える隠し技がある。開発者いわく「思ったより早く」バレた秘密の満腹豪鬼 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294423/
トイレ詰まり解消ホラー脱出ゲーム『Unclogged』発表。不穏な屋敷内を探索し、配管トラブルの謎と真実を解き明かす https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294462/
任天堂社長の古川氏、「めちゃくちゃ『ファイアーエムブレム』ファン」だと元関係者にバラされる。好きすぎて自分のクレジットを見て落ち込んだ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294457/
『エアホッケー@GAMEPACK』のまさかの新作『エアホッケー ゆうしゃとマホウの森(仮)』発表。“異世界転生ローグライク”要素を盛り込みSteamなどでリリースへ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294482/
ソーシャル幼児退行マルチプレイゲーム『ドロボー幼稚園2』Switch向けに配信開始。基本プレイ無料なので、いつでも誰でも幼児退行 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294481/
沈没世界オープンワールドサバイバル『Undefined Survivors』情報公開本格スタートへ。すべてが沈んだ世界で旅をする、国産サバイバル生活ゲーム https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294506/
『ヘルダイバー2』開発元トップいわく、「新世代のフロム・ソフトウェアや(昔の)Blizzardを目指したい」。良いゲームを作れる、働きたくなるスタジオを目標に https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294523/
『ドラクエ けしケシ!』『ドラクエ チャンピオンズ』 7月末でサービス終了へ。「ドラクエの日」直前での同時お知らせ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294535/
お料理ネズミ酒場運営ゲーム『Restaurats』発表。最大4人協力プレイ対応、モンスターのお客を料理と酒でもてなし店を発展させる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294552/
ゲーマーは年々「ストラテジー」要素へのモチベを失っているとの調査報告。なぜか戦略要素だけ向かい風 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294569/
大ヒット農業ゲーム『Farming Simulator 22』期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294591/
『ステラーブレイド』無料アプデ、本日16時配信へ。ボスチャレンジ実装、クリア報酬の「ニューロリンクスーツ」など新ナノスーツも複数登場 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294600/
『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」新画像の“美麗騎士”が誰なのかを巡り議論白熱。ミケラっぽい金髪や『ダークソウル2』っぽい兜などいろいろ注目される https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294610/
SF戦争狂ストラテジー『Warhammer 40,000: Gladius』PC版、期間限定で無料配布中。殺伐世界で軍備増強・戦略バトル、ほかの勢力を叩き潰す https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294625/
『ストリートファイター6』大型アプデ&豪鬼実装でSteam版の人口爆増。リリース直後に迫る約7万人の同時接続プレイヤー数を記録 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294632/
『ザ・シムズ4』にて、パフォーマンス・不具合改善専門の新チーム結成。発売後約10年にしてサポートさらに充実 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294641/
『CoD』新作『Call of Duty: Black Ops 6』ほぼタイトルだけ発表。詳細は6月10日までお預け https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294650/
危険行為推奨シューティング『デビルブレイド リブート』好評率100%スタート。リスク上等の「バーサクシステム」で難度が変化、上級者だけでなく初心者も楽しめる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294671/
人気研究施設サバイバル『Abiotic Factor』開発元CEO、実は「サバイバルクラフトはそんなに好きじゃない」。“ファンではない”からこそのフラットな目線 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294686/
物理演算・車設計レースゲーム『Screw Drivers』正式発表。ギア比や重心などいろいろ考慮し、現実的な車から“バカげた”設計まで自由に製作 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294719/
ゲーム開発恋愛アクションRPG『デバッグ彼女』Steamにて5月30日発売へ。2年ぶりに再会した同級生に「デバッグ」してもらいながら過ごす夏の青春 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294725/
クトゥルフ風集落作りサバイバル『The Tribe Must Survive』正式リリース。大型アプデで「内部対立」や村人レベルアップ追加などいろいろパワーアップ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294777/
『アズールレーン』公式、“X運営の要請”で表現規制にて水着キャライラストの過去ポストを一部削除する可能性ありと発表。「基準が謎」と困惑 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294795/
オープンワールド原始世界サバイバル『Soulmask』“配信日前倒し”で5月31日早期アクセス配信開始へ。仮面の力を借りて、NPC部族とともに過酷な世界を生きる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240525-294832/
『ポケットモンスター』でカラカラの被っている骨は「実際には母親のものではない」とする主張が注目集める。外骨格説、民間伝承説などの考察飛び交う“ポケモン学会” https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240525-294853/
オープンワールドアクション『鳴潮(Wuthering Waves)』にて「現在未実装な未来のコンテンツにアクセスできる」方法の報告上がる。PCの日付を未来に設定してタイムトラベル https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240525-294933/
シーシャ屋経営ADV『Hookah Haze』7月11日発売へ。シーシャを提供してヒロインの本心へ触れる、フレーバーが紡ぐ救済の物語 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240525-294896/
AI取り調べゲーム『ドキドキAI尋問ゲーム 完全版』いきなりリリース。ChatGPT利用の“自由尋問”、人気すぎてすぐ公開終了になった作品が3Dにパワーアップ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240525-294966/
ケモミミ喫茶店ASMRシミュ『けものティータイム』2024年秋発売へ。甘いティータイムのカワイイひとときと、そのあとの切なさを描く https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240524-294741/
コロナ禍懐古カフェシミュ『東京珈琲パンデチカ』Steamにて7月26日発売へ。本格的な珈琲作りと会話で、初期のコロナ禍をノスタルジーに描く https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240525-294861/
除霊ねずみ・ゆるふわホラーゲーム『ねずみバスターズ』完全版、Steam向けに発表。『メグとばけもの』開発元の新作、除霊で人間をたすける https://automaton-media.com/articles/newsjp/202470525-294954/
電波ソングリズムアドベンチャー『ゆんゆん電波シンドローム』発表、Steamにて2024年発売へ。怪文書ポストで世界を狂わせる、ダークポップなマルチエンド作品 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240525-294923/