センシティブ非表示にするとその程度の絵も非表示になるのが本当に不便だ………とモコさんとぎたねこさんの非表示にされたノートを開くお仕事をしていた
センシティブ非表示にするとその程度の絵も非表示になるのが本当に不便だ………とモコさんとぎたねこさんの非表示にされたノートを開くお仕事をしていた
その程度(ちょっと露出多めの服だよ、お胸でてるよ、程度)のセンシティブは死ぬほど見たいんだよ!!!!
ただドギツイ男性向けエロが好みじゃないので非表示にしてるんだよこっちは
「このひとの流すセンシティブはこういう方向性」がわかってるから知ってる名前があったら開く、で事なきを得るしか無い。
あちこちで再三言ってるけど頼むから「センシティブフラグ内でレベルをつけて」くれ
流すなとは全く言わないけど1段階しか存在しないセンシティブフラグでは棲み分けがデキているとは言えないな…と本当に思っている…本当に………
フラグたててるんだから見に行くのが悪いって言うなら立ててるフラグの内容の概要をノート内に書け、なんだよ、せめて…
私はマジでめったにセンシティブフラグつけなきゃな絵はないし、付ける場合は「露出多服健全絵」しかないので、フラグついてるだけで見られないのは悲しいのもあって「露出多いだけで健全です」とかくようにしていたけども、そもそも非表示にする機能がついたらいよいよみてもらえないじゃんね、と悲しい顔もしています
エロが全く見たくないわけではない、見たいときだってある。んですけど、そういう気持ちのときにエロをみても流石に私も文句は言わないです。
見たくないときにフラグの先がなんだかわからない上で踏み抜かされることが多いことにフラストレーションがあるわけで、現状を「棲み分けできている」「自衛できる環境である」とは間違っても言えないし言わせねぇぞ、というだけで…(キャプションとしてきちんと書いているならどうぞ言ってくれ、できてるって)
@tanukicawaii Twitterにくらべてその空気がまだ薄かったのがやりやすかった(宣伝ばちぼこいえる、ハッシュタグアホほどつける)んだけど移民増えたので予想できてたことだけど空気感は似てきてるもんな、すでに…
少ない言葉で伸びるのがかっこいいのって、書いてる側の羨望でしかなくて、ぶっちゃけ見る側としては不親切で不便だからやめてほしい、でしかないよな。と思っています。
検索にも引っかからないしさ
@tanukicawaii んね~。ただ、「ルールとして押し付ける」にはでかい規模すぎるから運営になんとかしてもらいたい、が本音なのでここで喚くだけになるんですけど……w
ioではなくみすきー全体の仕様として、の不満なのでいやなら移住しろ、とかでもないんだよなこれ。と思われる前に先に言っておきますね……w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちま、とひろがってたのでRN先を見に行ったけどきちんと意見だしをしてくださっている人、いるんだな、という顔をした。なんて立派なんだ
この形での意見出しも出ているのならあとは運営が不要と切り捨てたか実装困難と判断したか、の話になってくるし、そうなったものに文句は言えないな、と思うのでたまに文句言うけど黙るか。の顔をした
@LaylaNovel2022 ありがとうございます!
一連ノートした後RN先でこの起票の存在を知りまして、すでに意見が送られ、議論もされていることは知れたため、二重に起票することは控えつつ注視していきたいな、といます!
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12488
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/11031
Issueの課題を解決する方法として、メディアがどういう内容なのかを説明するための、まさにこのIssueのためにあるかのようなぴったりなプロパティが既にあるからそれを表示するようにすれば良いだけかと思ったが何を指してるのか分からなかったんだけども画像添付時のこれか…?
キャプションことALTはセンシティブ撤去しないとオンマウスできないからこれのことじゃないな…どのプロパティのこと指して不要っていってるんだろ、このしゅいろ氏
じわ、と、センシティブのはなしがひろまったりリプライきてたりで、まぁ、思ってる人は少なくないよね(だからチケット起票もされてるしね)の顔だけしました。
不満文句というより、論じるという点でこういうこと言うのがね。きらいじゃなくてね、すまんね…
実装が簡易でないことはわかるので我々ができることは
すべてを諦めて踏まない
ノート内にセンシティブの内容説明を簡易でも書く
でしかないので、私はそれを努めていくけど他者に強要はしない(そら、してくれたら嬉しいとは思うけど)し、そのうちに何か改善がシステム仕様できたら嬉しいな。
という話で終話でく。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なお、その意見は同意かつ起票済案なので、それを意見してみては、については「重複起票になるためら運営の判断待ちです」と答えられるようになりました。
なら黙ってろと言われたらではある
恵方巻き、いろんな種類食べたすぎるんだけど吟味を重ねてハーフ2つかってそれを半分に切ってシェア、が一番無難だな、とやっと学んだよね