韓国旅客機事故 フライトレコーダーなど4分前から記録途切れる | NHK | 韓国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250111/k10014691021000.html
B737ってMAXでも冗長性がいまいちなんだよなあ。基本設計が古いんだもん。
地図から消されたムラの大学の悪いオタク。 【言わないとわからない人用注意書き】ポスト内容は大学当局の見解ではありませんし、大学当局の意に沿ったポストのこともあればそうでないこともあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
韓国旅客機事故 フライトレコーダーなど4分前から記録途切れる | NHK | 韓国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250111/k10014691021000.html
B737ってMAXでも冗長性がいまいちなんだよなあ。基本設計が古いんだもん。
Boeing 737-800 Diagrams: Hydraulic | Electrical | Air conditioning | Fuel | Pneumatic | Brake – JohanAero
https://www.johanpercherin.info/airline-pilot-training/boeing-737-800-diagrams-hydraulic-electrical-air-conditioning-fuel-pneumatic-brake/
簡単に言うと、737-800は、油圧系統「A」「B」「Standby」のうち、AとBが共に死んでStandbyだけになると、スポイラー(エアブレーキ)もランディングギア(車輪)のブレーキも動かなくて、減速に関する機器ではスラストリバーサーのみ動かせるっぽい?><;
Hydraulics http://www.b737.org.uk/hydraulics.htm
超簡単に言うと、737-800は、両エンジンがとまってさらに何らかの原因で油圧系統がバックアップのみに陥ると、飛行は出来ても地上でブレーキをする術は無くなるっぽい!?><;
A320ではどうなってるのかわかんないのであれだけど、少なくとも737って元からオレンジは怖い飛行機ってイメージだったけど、さらに大幅に怖い飛行機になった><;
A320が出たての頃はやたらとA320の事故が多かったけどさ。主に操縦システムのちがいというかUI/UXの出来の悪さが原因だったからなあ。
737クラスはいい加減、新規で再設計した方がいいよね。というか、737MAXのアレもランディングギヤが短すぎて大径エンジンを無理やり積んだせいだし。そもそも床下のカーゴスペースでコンテナが使えないんだもん。