またnicovrcかるく攻撃っぽいの来て草
過剰スペック状態でちょっとやそっとじゃ落ちないようになってるんだからいい加減諦めてくれないかな
またnicovrcかるく攻撃っぽいの来て草
過剰スペック状態でちょっとやそっとじゃ落ちないようになってるんだからいい加減諦めてくれないかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
nicovrc.net TODO
- y.nicovrc.net (Youtube字幕用、未着手)
- api.nicovrc.net (プロジェクト作成はした。)
- Proxy増やし(3+3はさすがに利用者増えたとききついし)
- 処理受付鯖n>=2化計画
- エラーメッセージをもうちょっとわかりやすくする
nicovrc.netのエラー画面、
時々ちゃんと設定しているのが出るときもあれば
javaのエラーがそのまま出る場合もあるので
ちゃんとエラーメッセージは出すようにした方がいい気がしてきた
ていうかMast〇odonは最初からTwi〇tterなどの中央集権に反対して分散型を採用されたのに対してMissk〇eyは最初は違うからなぁ(どちらかというと最初は掲示板の機能もあったはず)
最初期のころにしゅいろさんがTwitterでSNS作りましたのツイート見て
まだ分散型じゃなかった頃のMisskey(misskey.xyz)に登録して遊んでた記憶のほうがMastodonブームの記憶よりも古いもん
初版 2016年3月16日 (8年前)[1]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kisaragi_marine@misskey.niri.la am1:30ごろのログ見たけどURL間違ってるかも(エラーメッセージ表示結構雑なので)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てかマジでななみさん計画性ってものがないからPC(サーバー用途とか使ってないの含む)が9台あるし全部撮ろうとすると散らばってるから撮りにくい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このMisskey鯖はPCケースについているファンが止まるとRyzen9 5950xちゃんが発熱で落ちるのでそろそろなんとかしたいがめんどくさくてな(少なくとも2年放置)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てかRyzen9 5950Xちゃんずっと60℃超えしてるから掃除 or 空冷やめるした方がいいかもしれん気がしてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?いかかでしたか?
生成AIだけに限定されず、普通に著作権がどういうものかという資料として優秀すぎる。やっぱ餅は餅屋だな。
HTTP/3に実験対応した「freenginx 1.26.0」が安定版に ~本家「nginx」に動きなし/「Apache」と並ぶ市場シェアを誇るオープンソースのWebサーバーシステム
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1583384.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aoikagase@calckey.aokaga.work どうでもいいけどニコ動のほうは取得自体は簡単だったりする(Cookie付きで動画をどうやってプレーヤーに渡すかで難易度は変わるけど)
そういやWinSCPだとおま環かもしれないけどR2ででかいファイルとか7zとか上げられない時あるんだけどなんかおすすめありますか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もともとはi7-8700K+24G+GTX1060→i7-8700K+64G+GTX1060→i7-8700K+64G+RTX3060
TLでめっちゃ流れてくるPCの話は
スペックはi9-14900KF+RTX3060+RAM128Gなのでしばらく大丈夫やんな(9.9割カードローンの力)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。