よさげ (画像忘れたのでもう一回)
インターネットスピードを測定してみましょう。 https://inonius.net/share.php?userId=187a38eb7736&lang=ja
よさげ
インターネットスピードを測定してみましょう。 https://inonius.net/share.php?userId=187a38d970a6&lang=ja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばC〇noHaあたりがMastodon簡単構築できるようになってるしMisskeyも同じように対応したらかなり楽になりそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(RTX1200にWifi必要なものはtp-linkのArcherAX10をぶら下げてるので相当LANにデータを流しまくらないかぎりは快適)
【台風第1号実況・予報 2023年04月21日 09:42】
台風第1号(サンヴー)は、マーシャル諸島をゆっくりと西北西に進んでいます。
#台風情報
IPv6-PD対応してれば保証しないけど行けるよ!はいい方だったのか...
RE: https://calckey.aokaga.work/notes/9dtd2fy6mv
@aoikagase@calckey.aokaga.work なんか一番下のメッセージ的に設定すればワンチャンありそうなやつじゃん
Redisの
(ドメイン名):kvcache:federatedInstance:calckey.aokaga.workを消したら反映されましたわ!
同窓会に一度も誘われたことも無ければ結婚式の招待もありません加賀瀬さんです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【台風第1号実況・予報 2023年04月20日 16:01】
台風第1号(サンヴー)が発生しました。
#台風情報
@aoikagase@calckey.aokaga.work いま66TB(16+14+12+12+12をlvm)+62TB(16+16+16+14をlvm)の2台なんでコレを統合したくて...
今年度の目標
・メインPCのCPU(+マザボ)を新しくする
→ 現在はi7-8700Kなのでどうせならマザボも一緒に
・4代目ファイルサーバーを組み立てる(目標総容量120TBぐらい)
・使わなくなったHDDたちをなんとかする
misskey.ioに新しい絵文字 (
watasi_ha_kick_wo_2hun_de_1000patu_okimasita
)が追加されたかも。
なんか普通にsftp転送も遅いからファイル鯖側のHDDかNICかLANケーブルかスイッチングハブがファイル鯖自体がおかしい気がしてきた
smbclientでの転送が遅いから後で設定見直すかsftpでの方法にするか...(sftpだと1Gbpsちゃんと出るのに100Mbpsぐらいしか出てない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 09:35】
スーダン在留邦人退避へ自衛隊機派遣
浜田防衛相が命令 周辺国ジブチに待機
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
関係ないかもしれないけど
最近文章だと理解できない人、ちょっとでも違うとわからなくて聞いてくる人が参加型配信にちらほらいる
RN
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Todo
おうちのファイル鯖だけにバックアップ置くのも心元ないので
適当に500GBぐらいおけて安いところのクラウド(or VPS)探してそこにもバックアップできるようにする
うまくいけばファイル鯖にsambaで転送まで行けるのでMinecraftの鯖のデータバックアップしかしてなかったときと比べて圧倒的に自動化進みそう
いままでやり方調べもせずサボっていたMisskey用のPostgresSQLのDBの中身とRedisの中身のバックアップの方法を調べたのでbashスクリプトに書いて走らせている(終わるのは多分一緒にMinecraft鯖のほうもやってるので朝になるので寝る)
@Sayabeans@misskey.niri.la まあ何かとおま環発生しやすい環境なんで動かないのはおま環でした案件かもしれません
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(多分U#で書けば解決するんだろうけど自分の環境一部関数がLocalTestでは動いてもアップロード時にエラー吐くから迂闊に使えない)
とりあえずページ版 VR関連鯖メモ リスト https://mi.7mi.site/@7mi/pages/1681888696992
昔はつけてたけどすぐ命名規則忘れるのでやめた()
RE: https://calckey.aokaga.work/notes/9dpnb5jbkd
(ちなみにnotest〇ck、前Twitterの騒ぎでユーザー急増したときになってた記憶があるので多分相当負荷への耐性をつけておかないと...な気がする)
(全部のMastodon/Misskey等の投稿全部を検索できるようにするとなると絶対負荷で死ぬと思うんすよねー)
そのためのリレーなんだろうけどね
ioは参加してないし
ハッシュタグ検索で探せるの、そのインスタンスが把握してるユーザーの投稿だけなので、おひとり様民としてはやっぱり横断検索サービスみたいのが、インスタンスと独立した形で欲しい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
次のMisskeyのバージョンはNode 18.6.0以上必須になるらしいけど
ここのインスタンスのサーバーにあるNodeは19.8.1なので関係なかったな
めも ('23 4/17更新,+2,-2,招待制削除)
他のVRC・NeosVR関連サーバー
(VRやってる人が立ててる汎用含む)
Misskey
https://metaskey.net/
https://virtualkemomimi.net/
https://misskey.niri.la/
https://misskey.neos.love/
https://buicha.social/
https://kawaiivrc.site/
https://misskey.yukkukomei.com/
https://inokashiraskey.jp/
https://misskey.yuu0918.net/
https://misskey.erenoa.com/
https://usasaki.net/
https://misskey.ayatovr.dev/
https://doriskey.net/
https://social.onlinesession.app/
https://tyazzkey.work/
https://mk.shrimpia.network/
Mastodon
https://vrc-ins.net/
https://taruntarun.net