12:34:41
icon

自分の備忘録用に車決めた理由書いとく

【車種】ダイハツ タフト
2008年登録の軽中古車を2018年頃買って、6年間乗ってた 何回か側面擦ったし整備サボってたから調子も良くないしタイヤも空気がどんどん抜けてくので買い換えたいと思いつつ欲しい車が見つからなかった
それでも、まあハスラーとかがいいかもな〜ってぼんやり考えてたら、たまたまスーパーで隣に止まってた車がタフトで、車種について一つも知らなかったけどめちゃくちゃ好みの外見してて、帰って調べたらタフトもハスラーと同じカテゴリの軽SUVだったので、「あ〜自分こういう車に乗りたいんだな」って方向性がわかった 今まで「どういう車に乗りたい」って考えたことがなく「軽自動車ならなんでもいい」だったから、すごい発見だった💡

それから調べてくうちにサンルーフ付いてたり、ACCも付いてたりで、もうこれしかない!って気持ちになり、でもダイハツ今注文できないしな…ってふとカーセンサーで検索したら近くの車屋さんに新古車があって、あとはとんとんと決めてしまった

:twitter: からの知り合いなら知ってると思うんですがマジでここ2年ずっと車変えたいって言ってたと思うのでようやく決まってホッとしてる…

12:46:18
icon

@7960

【グレード】Gターボ 2WD
近くの車屋に見つけた新古車がGとGターボで、でも数万円しか違わないのでターボにした ACCが標準でついてるのはGターボってことなので今となってはターボにして良かった せっかくだからそういう最新機能はいろいろ試したいし、7年?10年?は乗るつもりだから色々ついてた方が後悔しないかなって

ちなみにオーディオレスだったので社外品のディスプレイオーディオつけた💪 ナビの更新いらないし、テレビも見ないから、次の車は絶対ディスプレイオーディオがいいって思ってて、希望通りで嬉しいんだけど、どうせならメーカーオプションで付いてれば良かったな〜 同じような性能だけど社外品のほうがメーカーオプションより高くついちゃったので。まあこればっかりは中古車なので仕方ない。

【色】レイクブルーメタリック
これもたまたまお店にあったのがこの色だったってだけなんだけど、でもすごくいい色なので文句なし ルームミラー、ドアハンドル、ホイールが白くなってるオプションついてて、はじめはうーん🧐って感じだったけど今はこれで良かった! ちょっとした特別感があって :musiro_yoi_01:

12:50:58
icon

ていうか今の安全装備ってすごいんだね ウィンカー出した方向にライトがよく当たるように自動的に調整されるとか、歩行者が前にいたら自動でブレーキかかるとか、コーナーセンサーで障害物を察知してアラームなるとか、シートベルトしてないとオートブレーキ解除されないとか、バックの時360°上から見下ろしたような視点で見れるとか、なにそれ??って感じ いままでは何もついてない車に乗ってたので…

12:58:46
icon

そして今度は引越し先を決めなきゃ… でもその前にSPIと面接だ…

18:40:27
しごと
icon

夕方からめちゃくちゃな電話入ったせいではちゃめちゃ仕事したわ〜 自分の非は認めたくないが他人の非は認められるので他人のせいで謝るのと怒られるのは結構得意かも 自分の非では謝りたくないし怒られたくない

19:02:45
icon

ネガな話題をCWで呟くの、フォロワーへの配慮というより自分で見返したときに思い出しネガ防止という意味でやってて、とても有効だと思う アウトプットすることでネガを外に吐き出したのに、自分のつぶやきを読み返して再インプットしてしまったら意味ないし、何度も読み返すと逆に記憶に定着しちゃうから、書いた後に見えなくしておくのはいいライフハック ついでにフォロワーにもやさしい

19:20:29
icon

ごちゅさんがダイハツユーザーだからいろいろ話できてうれし〜 うちの妹もキャンバスなんだけどね 車の話したことない

19:33:32
icon

ダイハツ車はライトが眩しいからめっちゃパッシングされるってネットの評判に慄いてる 気をつけよ…

22:17:57
icon

わたしもブルスカ?ブルスコ?をやるべきか…

22:19:23
icon

といいつつ が使えるmastodonがいちばんだよ

22:30:06
icon

パレットも後席広くてフルフラットになって荷物いっぱい詰めてすごい良い車だったのだ… こいつ一台で引っ越しの荷物運んで来たんだから… ちゃんと整備してなくてごめんな 今度は同じ轍を踏まないように整備清掃がんばるよ