icon

ネイティブ・アメリカンの間ではPISLと呼ばれる交易用の手話が広い範囲で通用していたらしい
時代が下るとこの手話の語彙を元にした絵文字が割と高度な意思疎通を可能にするくらいまで発達していたとらしく
:counterintuitive:
The hidden history of “Hand Talk”

北米におけるアメリカ手話(ASL)とケベック手話(LSQ)を除いた手話の分布。赤紫色に塗られた平原インディアン手話(PISL)の伝統的な使用地域がおよそ西経90度以西からカナダ北部、太平洋沿岸を除いた地域およびラブラドル半島に広がっている Danachos, CC BY-SA 4.0 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:US_%26_Canada_sign-language_map_(excl._ASL_and_LSQ).png
Attach image
Attach YouTube
icon

折角だし直近で獲得した​:tiken:​でも投げるか

2025-02-02 22:13:20 Naoki Chibaの投稿 naokichiba@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ラブライブのOPみを感じる