信濃毎日新聞とかいうとは何の関係もないのに名前が似ていて紛らわしい社名すき
メディアの質にしても結局はそれを受容する国民を映した鏡のようなものなのでそれを高めようと思うのなら我々自身がその素養を磨くしかないよねという考えがあります
@ikineba357様から申請していただいた以下の絵文字について先ほど追加いたしました。ご提供ありがとうございます!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
歴史的な価値を帯びた文物は生活様式の変容を前にしたとき生きた形でその姿を保つことと、文化財のような資料的側面を失わないことの間でどうしてもバーターを迫られる部分はあるんだなあみたいなことを感じるなどした
日本の宗教だと平安仏教なんかはかなりこれにあたりそう(本家本元のインドで廃れたという意味なら他の宗派もそうだが同じ密教でもチベットの後期密教とは割と体系が違っていたりするので)
RE: https://iwshkey.com/notes/9l6dki69dypgvife
「なんJはハングル板を植民地にして発展させてあげた」なるスレタイが出てきてキレッキレで笑ってしまった
その上で何もSNSで発信することだけにこだわらず選挙には欠かさず行くなり地域コミュニティの活動に関わったり理念や活動に共感できる団体に寄付をするなりというのも社会と繋がる方法として立派なあり方といえるような気がします
まずは(左右を問わず極端な二項対立に基づいた言論が支持されやすい)ヤフコメやの言論から距離を置いて様々なメディアや意見に触れるのが大事だと思います(もちろん誤報やミスリードもあるので批判的な視点を頭の片隅に置きつつ)
に代表されるように露出が多めであったり性的なイラストには閲覧注意タグを付けることが積極的に推奨される風潮のあるに入り浸るとでNSFWどころか明確にR-18にカテゴライズされるような画像が(アルゴリズム上そうしないと不利になるというのはあるんだろうけど)当たり前のようにそのまま垂れ流されているのを見るとちょっとな……と思うようになった
ここのGTL、わたしが時代の垢から率が高めなフォローをインポートした関係でコッショリがひっきりなしに流れてくる感じの構成になっていると思う
はその手のイラストがスーパーのセールでシールが貼られたお惣菜のごとくバーゲンセールされている空間なので
ここ数年はインターネット・コンテンツも最後は飲む打つ買うに帰着してしまうのかという一抹の淋しさを感じることはあるただ順当に年齢を重ねて観測範囲が変わっただけと言ってはいけない
ソ連ゲームはほどよく楽しむ大人の遊びです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうかこれ何かしらの犯罪なりが起こったときにやろうと思えば管理人がその場で鯖ごと吹っ飛ばして証拠隠滅できたりする訳か、うーむ……
RE: https://iwshkey.com/notes/9l5tv1x8bvcqhtlz
じっさい(エコーチェンバーを積極的に引き起こすような仕様になっている)TRUTH Socialが悪いオタクの遊び場と化したときも先住民と交わることがほとんど無かったと聞くので棲み分けとエコーチェンバーはかなり表裏一体ではあるんですよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
が今のくらいの立ち位置になったとしてもそれぞれの独立した鯖が連合している仕組みになっていることを考えると棲み分けにあたってもある程度コントロールが効きそうではある(現に探すところを探せば陰謀論者やら何やらは既にいたりするので)
今日のruleはrule184です。
@@ @ @@@@ @@@ @@@@@ @@@@@@@ @@ @ @@ @@@ @ @ @@ @@
@@ @ @ @@@ @@@ @ @@@@ @@@@@@@ @@ @ @@ @ @@ @ @ @ @ @ @
@ @ @ @@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @
@ @ @@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @@
@ @ @@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @@
@ @@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @@ @
@ @@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@ @@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
@@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @@
@@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @@@
@@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @@@@
@@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @@@@@
@ @@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @@@@@@
@@ @ @ @ @ @@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @@@@@@@
https://iwshkey.com/@yamada_20020924/pages/todays_rule長さ13の虫体が出てきた。
駆虫に成功した!
https://iwshkey.com/@yamada_20020924/pages/todays_sanadamusi