おゆはん
のレンタルサーバが海外のそれみたいな話を聞いた気がするが伽ママのノートにそれらしい発言が見当たらないのでおそらくオブジェクトストレージに対する言及っぽい?
ちなみに件の記事は
緑茶の味は茶葉が9割ですという結論で締められていますね
急須代は茶葉と浄水器に回して底の深い茶こしを湯呑にセットして茶を淹れなさい
という事で、何かしらの不具合で困ってる Firefish サーバーは現状の develop ブランチ 1.0.5-dev6 を入れて良さそうですな。バックエンドのデプロイが入るので、サーバーは落とす必要があって、Rust デプロイは 40~1 時間位になるので、登録可能なサーバーはメンテ予告を入れた上で行って下さい~。
カタカタ...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、リモートの絵文字が拾われないのは(特に利用頻度の低めな絵文字だと)ありがちなんですがローカルで見えないとなると話が変わってきますね……
どうもv1.0.4-betaに特有の問題っぽいのでひとまずは次のアプデを待った方が良さそうな感じがしますね
RE: https://iwshkey.com/notes/9iqvh1p6rwzlhcjw
ついでにデフォルトのテーマをの色味に合わせたものに変えてみた、どうですか?
RE: https://iwshkey.com/notes/9iq898cubiveaslr
@memon様から申請していただいた以下の絵文字について先ほど追加いたしました。ご提供ありがとうございます!
実は今月末までに契約すれば最大40%のキャッシュバックがあるんですよねここ
RE: https://iwshkey.com/notes/9h67t1uirn9rur18
【お知らせ】の不具合について
現バージョン(1.0.2)では投稿の右下にある「もっと!」を押したときに正しく表示されない不具合が確認されています。現時点での回避策としては設定 > 全般
から言語をEnglish
(ただしΕλληνικά
とEspañol
の間にある方を選択してください)に変更することで表示されるようになります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
の鯖缶をしてはる面々の間でかなり良好な評判が出回っているのであの規模だとかなりいい感じの効果を発揮しそうな印象はある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。