2024-04-09 21:18:33 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

夕方に盛岡で食べた冷麺がそれなりにボリュームのある食事だったのでおゆはんは軽めでも大丈夫そうな気がしている

2024-04-09 18:06:04 ぶらいん(ぶらいん)の投稿 blinder@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

雨もひととおり上がっていい塩梅になってきた

icon

確かにのどかな日本の農村らしい風景ではあるのだが、その一方で自分が物心つく前からよく見知っている東播のそれとはどこか違った不思議な感覚を味わっている

icon

岩手山のめぐみ

2024-04-09 16:32:22 :gumi_yay:ちょりそー:yukari_yay::vflower_yay:🛡️の投稿 Chorizo@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

という訳で名残惜しいがこれで秋田を去ります
さようなら、また会う日まで

icon

良さげなラーメン橋を撮りそこねた:mogumogu_rikka:

icon

今日の昼食
こんなに豪遊してええんか

秋田の名産品が並んだ御膳 比内地鶏きりたんぽ鍋、いぶりがっこ、ハタハタ鮨、とんぶりトロロ、えご刺し、じゅんさいが並ぶ
Attach image
:iwshkey:の漢字に詳しい人にありがちなこと
icon

官能的なイラストが描ける

icon

秋田、最近の家は寒さからかどこか北海道みを感じる趣のものが多いように感じられる(気のせいかもしれない)

icon

夏服の小春六花さんが腕に巻いているシュシュになりたい

2024-04-06 11:54:20 なんこうの投稿 notolyte@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

瓦葺きの中門造っぽいのはちょくちょく見かける

icon

しんかんせんかっこよ

icon

どうにか頑張って車窓から両中門を発見したい

2024-04-09 11:39:14 渦ろりぴ:voskey_icon::rikka_yay::rikka_voicepeak_yay:の投稿 6ikka@voskey.icalo.net
icon

デカいイヌ(秋田)

Attach image
icon

大丈夫かこれ >BTs

2024-04-09 11:05:50 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【福島県 気象警報・注意報 2024年04月09日 11:05】
中通り、浜通りでは土砂災害や強風に、浜通りでは高波に、会津では融雪やなだれに、福島県では濃霧による視程障害や霜に対する農作物の管理に注意してください。

Attach image
2024-04-09 10:33:17 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【宮城県 気象警報・注意報 2024年04月09日 10:33】
東部では、低い土地の浸水や河川の増水、強風、高波、濃霧による視程障害に注意してください。宮城県では、霜に対する農作物の管理に注意してください。

Attach image
2024-04-09 10:15:02 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【岩手県 気象警報・注意報 2024年04月09日 10:14】
岩手県では、強風や高波、霜に対する農作物の管理に注意してください。内陸では、なだれに注意してください。

Attach image
2024-04-09 10:05:15 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【秋田県 気象警報・注意報 2024年04月09日 10:05】
内陸では9日夕方まで、沿岸では9日夜遅くまで、強風に注意してください。秋田県では、10日明け方まで高波に、ここしばらくなだれに、10日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

Attach image
2024-04-09 05:54:49 DTMたぬざかの投稿 tanuzaka@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

秋田、あちらこちらに風車がモリモリ生えている
こんな場所で生まれ育ったらマニアになるのも当然の帰結

icon

渡った川のいくつかが茶色く濁っていてここも昨晩からなかなか降っていたんですねになった

icon

ここの鯖缶はアホなので象潟にいるのに松が生えていてこんもりとした地形になっているのを見たときのファーストインプレッションが「なんだろう……古墳?」でした(その数秒後に気が付き慌てて写真をパシャパシャ撮り始める)

icon

庄内と秋田の文化的な連続性を感じ取っている

icon

山水皆これ 詩の国秋田

秋田と山形の県境に位置する鳥海山。ガスった視界の中で何とか雪をたたえた姿を見せてくれた
Attach image
icon

新しげだったり切妻のお宅でも棟のところに独特の装飾が施されていて一風変わった印象を受ける

icon

屋敷林!屋敷林じゃないか!と思ってカメラを向けたらただ道路沿いに木が植わっているだけだった:mogumogu_rikka:
(それはそうと防風林としての機能は持ち合わせてそう)

icon

天気が天気なので完全にガスっておりこの視程だと秀麗無比なる鳥海山を拝むのは困難とされた

icon

庄内、寄棟の家が多い?

icon

自分にとってはずっとただ果てしなく遠い場所だったので自分がいまそこにいるという感動を噛み締めている

icon

遂に人生初となる東北入りの快挙を果たした

icon

眼前に広がる日本海、やっぱりテンション上がるね

icon

:blank:​​:blank:​​:blank:​​:blank:​​:kuzushi_wa:
:blank:​​:blank:​​:blank:​​:kuzushi_mi:​​:kuzushi_ka:
:blank:​​:blank:​​:kuzushi_shi:​​:kuzushi_ya:​​:kuzushi_i:
:blank:​​:kuzushi_se:​​:kuzushi_ka:​​:kuzushi_ko:​​:kuzushi_ho:
:kuzushi_hi:​​:kuzushi_wo:​​:kuzushi_so:​​:kuzushi_no:​​:kuzushi_ha:
:kuzushi_to:​​:kuzushi_u:​​:kuzushi_su:​​:kuzushi_ta:
:kuzushi_ha:​​:kuzushi_chi:​​:kuzushi_mu:​​:kuzushi_tsu:
:kuzushi_i:​​:kuzushi_ya:​​:blank:​​:kuzushi_mi:
:kuzushi_fu:​​:kuzushi_ma:
:kuzushi_na:​​:kuzushi_to:
:kuzushi_ri1:


わがいほは みやこのたつみ しかぞすむ 世をうぢやまと ひとはいふなり
喜撰法師(古今集 雑下 983)

https://iwshkey.com/@kunio_miracle/pages/utayomitoday

#今日のrule
icon

今日のruleはrule105です。

    @@ @ @ @  @ @   @@  @  @ @  @    @@@@@ @@@@@ @@@   @@   @@  
@@@ @@@ @ @    @  @ @@      @     @@ @   @@@   @@@ @ @ @@ @ @@ @
  @@@ @@ @  @@     @@@ @@@@   @@@ @@@  @ @ @ @ @ @@ @ @@@@ @@@@@
  @ @@@@@   @@ @@@ @ @@@  @ @ @ @@@ @   @ @ @ @ @@@@ @@  @@@   @
   @@   @ @ @@@@ @@ @@ @   @ @ @@ @@  @  @ @ @ @@  @@@@  @ @ @  
@@ @@ @  @ @@  @@@@@@@@  @  @ @@@@@@      @ @ @@@  @  @   @ @  @
 @@@@@    @@@  @      @      @@    @ @@@@  @ @@ @       @  @   @
@@   @ @@ @ @    @@@@   @@@@ @@ @@  @@  @   @@@@  @@@@@      @  
@@ @  @@@@ @  @@ @  @ @ @  @@@@@@@  @@    @ @  @  @   @ @@@@    
@@@   @  @@   @@@    @ @   @     @  @@ @@  @        @  @@  @ @@ 
@ @ @    @@ @ @ @ @@  @  @   @@@    @@@@@    @@@@@@    @@   @@@@
@@ @  @@ @@@ @ @ @@@       @ @ @ @@ @   @ @@ @    @ @@ @@ @ @   
@@@   @@@@ @@ @ @@ @ @@@@@  @ @ @@@@  @  @@@@  @@  @@@@@@@ @  @ 
@ @ @ @  @@@@@ @@@@ @@   @   @ @@  @     @  @  @@  @     @@    @
@@ @ @   @   @@@  @@@@ @   @  @@@    @@@       @@    @@@ @@ @@ @
 @@ @  @   @ @ @  @  @@  @    @ @ @@ @ @ @@@@@ @@ @@ @ @@@@@@@@@
@@@@     @  @ @      @@    @@  @ @@@@ @ @@   @@@@@@@@ @@       @
   @ @@@     @  @@@@ @@ @@ @@   @@  @@ @@@ @ @      @@@@ @@@@@ @
 @  @@ @ @@@    @  @@@@@@@@@@ @ @@  @@@@ @@ @  @@@@ @  @@@   @@ 
    @@@ @@ @ @@    @        @@ @@@  @  @@@@@   @  @@   @ @ @ @@ 
@@@ @ @@@@@ @@@ @@   @@@@@@ @@@@ @     @   @ @    @@ @  @ @ @@@ 
@ @@ @@   @@@ @@@@ @ @    @@@  @@  @@@   @  @  @@ @@@    @ @@ @@
@@@@@@@ @ @ @@@  @@ @  @@ @ @  @@  @ @ @       @@@@ @ @@  @@@@@ 
@     @@ @ @@ @  @@@   @@@ @   @@   @ @  @@@@@ @  @@ @@@  @   @@
@ @@@ @@@ @@@@   @ @ @ @ @@  @ @@ @  @   @   @@   @@@@ @    @ @ 
 @@ @@@ @@@  @ @  @ @ @ @@@   @@@@     @   @ @@ @ @  @@  @@  @ @
@@@@@ @@@ @   @    @ @ @@ @ @ @  @ @@@   @  @@@@ @   @@  @@   @ 
@   @@@ @@  @   @@  @ @@@@ @ @    @@ @ @    @  @@  @ @@  @@ @  @
@ @ @ @@@@    @ @@   @@  @@ @  @@ @@@ @  @@    @@   @@@  @@@   @
@@ @ @@  @ @@  @@@ @ @@  @@@   @@@@ @@   @@ @@ @@ @ @ @  @ @ @ @
 @@ @@@   @@@  @ @@ @@@  @ @ @ @  @@@@ @ @@@@@@@@@ @ @    @ @ @@
@@@@@ @ @ @ @   @@@@@ @   @ @ @   @  @@ @@       @@ @  @@  @ @@@
https://iwshkey.com/@yamada_20020924/pages/todays_rule

#今日のサナダムシ
icon

長さ1の虫体が出てきた。
途中で体節が切れてしまったようだ……。
:sanadamusi_ue:
:sanadamusi_naka:
https://iwshkey.com/@yamada_20020924/pages/todays_sanadamusi

icon

なんとか無事に投宿できて一安心という感じ

2024-04-09 00:01:47 :eva_hitogata:鳩屋敷の投稿 PigeonsHouse@firefish.rockcutter.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。