icon

今日は早く寝ようと思っていたのに、ネットで見かけて衝動買いした🔞漫画を読み耽ってたらこんな時間に…

icon

久々にぬい服つくり中
(一年前に買ったぬい服用くつした)

Attach image
icon

一着は完成したけど袖の模様を考えずに作っちゃって左右非対称なのが気になる…直そうかなー

Attach image
icon


去年描いたコレが今のところ一番・・・頑張った分お気に入りの絵
※♂オリキャラNSFW絵

Attach image
icon

もう退会しちゃったけどピクブラのイベント合わせで描いた絵で、普段企画参加とかしないからすごく気合入れた記憶
締め切りがあるとモチベあがるけど今は練習のほうを頑張りたい…

icon

自分はらくがき量産型なのであまり自信持って出せるカラー絵はないんだけど、これ大好きだな~って自分で思える絵が一年に一枚描けただけでもいい気がしてきたこの頃

2024-01-15 12:10:24 nemukeの投稿 nemuke@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

絵も漫画ももっと沢山描きたいなあほんと
昨日は一日中お裁縫してたし今日はゲームしてたけど…

icon

ライブアライブ面白くて…
幕末編がけっこうやり込み要素あるぽいのであと2周したい

2024-01-16 06:57:52 カラバコ✅たぬきのたからばこの投稿 hi_kmd@misskey.cloud
icon

これはヤバい話。自分のライブラリも大丈夫だろうか……。いつでも読めると思うから電子書籍を選んでいるので、そうでないなら電子書籍を選ぶ理由がない。
RT:
芹沢文書 (@DocSeri)

この件、Amazonのサポートとやり取りした結果「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」とのこと。

以前から「電子書籍は所有でなくレンタル」とは言われていたが、はっきりと「購入から1年で消える」と言われては、紙書籍とほぼ同額で購入する意義は…

LAL最終編を中世主人公でクリア
icon

中世編ラストから展開がずっと地獄で泣いちゃうよーなにこの鬱ゲー!
これまで育成してきた主人公達を自らの手で倒していくのは非常につらかったんですが…かわいいキューブちゃんまで…こんなゲームもありなんだなあと感心してしまった

LAL男タッグ
icon

西部編と幕末編でどうもブヒブヒしてしまうんですが、片方が寡黙な男ってのに弱いんだな多分
公式サイトのイラスト見たらマッドがイメージの10倍美麗イケメンだったし青山先生画のおぼろ丸はめちゃカワだった…
ひえ~

icon

うーん島本先生のまんが読みたくなるな
でも今月お金使いすぎなんよ…
まずは他の主人公でもクリアしよう

icon

twitter.com/SQEX_eSTORE/status
キューブのぬいぐるみ可愛いなー。ふんわりロボ

icon

シンプルな造形なので自分でも作れそうな気がしてくるけど足周りで頭を抱えそう

ブレイバーン1話見た
icon

主人公(男)の着替え中に一瞬ぽよんとしたオッパイが映り込んで、おおお男巨乳!?!?!?ってなったんだけど
どうやら女性隊員も同じ時に着替えていたようなので、女性のお胸を男性の豊満なお胸と錯覚したとおもわれる(びっくりした)

冷静に考えて
icon

アニメの作風的にも男性のお胸がそんなぽよぽよに描写されるわけがないんですが、お胸の大きい男性の画像を見慣れてしまったために…
おれはもう認知が歪んで…

LAL真エンドでクリアした!
icon

最終メンバーは主人公おぼろ丸・ユン・サンダウン・キューブの4人にした(扱いやすさで選抜)
久々にストーリーのあるゲームを新規でプレイしたけど王道の熱いシナリオ揃いですごく好き…好きだ…終盤戦での激アツ展開は涙を禁じ得なかったほど
先にオルステッドで最終編やっておいて良かった。最高のエンディングを迎えたあとで殲滅エンドはあまりにも非情(Gルートかな?)

icon

発売した頃はいまいち気分が湧かなくて今まで積みゲにしてたんだけどやっとクリアできてよかったー
一周目プレイで取りこぼしが沢山あるはずなのでまだまだやるぞい

ブレイバーン2話
icon

ED、何が始まるんだ…?と思いながら観てたら男同士オッパイ歌劇でびっくりした
ほんまに男乳アニメだったんか!

icon

LALスーファミ版もやりたくなっちゃったんだけど今だと実機でやるしかないのかあ…一年前ならVCで買えたのになあ
マリオRPGもだけどリメ前もSwitchで配信してほしいよ〜

icon

マリオRPGは昔から大好きなゲームだけどリメイクが素晴らしかったので新規の人は苦労してスーファミ版を入手する必要はないと思う
でもドット絵の味わい深いグラフィックはスーファミ版ならではなんよな…
LALの旧ドット絵もかわいくて気になってくる

icon

いつになるかはわからないけど今度スーファミ貸りる約束した!
先にソフト買っておこう(こういう時だけ行動力のあるオタク)

icon

30年前の中古ソフト買ってちゃんと遊べるか心配だけど…
本体のほうは使えるらしい