2024-05-12 15:32:58
icon

@cormojs :homoo: じー

2024-05-12 20:59:48
icon

@sudo_vi オイルショックや何やらで省エネ技術開発の風潮は昔から強かったからね。
あと電子レンジがインバーターを使う一番の理由は、100V15A制限の中で出力1000Wを達成するためだったりする。

2024-05-13 22:29:38
icon

@gizenchan 不具合の原因を特定するのは、下手すると実装よりよほど手間がかかる。

2024-05-14 02:11:49
icon

@giraffe_beer 女装と相性最悪だから(混乱

2024-05-14 05:20:00
icon

キモすぎ黄金伝説

2024-05-14 15:09:24
icon
2024-05-14 15:10:13
icon

AIでロボットを動かす問題点は、ロボットは人間と違って怪我しまくって覚えるわけにはいかないことだと昔から言われている…

2024-05-14 19:26:21
icon

@hadsn グランドデザインができないんじゃなくて、日本企業というだけで過剰品質を求められるからやっても絶対失敗するってやつだよね。

2024-05-14 19:27:29
icon

@Yohei_Zuho 白物家電の方がローカライズで生き残りやすいからね。

2024-05-15 00:50:26
icon

“インプレゾンビ” 投稿者をパキスタンで直撃 SNSでは偽情報が氾濫 その背景は | NHK | フェイク対策
www3.nhk.or.jp/news/html/20240
インプレゾンビって人力のやつがいっぱいあるのか…

Web site image
SNSで横行 “インプレゾンビ”の正体は?投稿者に直撃すると… | NHK
2024-05-15 10:51:32
icon

個人向けのteamsは劣化しすぎて結局discordでよくねになるし、lineはPCとスマホ同時ログインできないからdiscordの代わりにはならない

2024-05-15 19:51:26
icon

どうしてオカマしてるんだこいつ

2024-05-15 21:41:58
icon

@syuilo つまり外向きのIPv4接続ができていないってわけ。ルーターで何かが起きているのだろう。

2024-05-16 00:48:23
icon

何もしていないのに壊れるこうもん

2024-05-16 01:05:48
icon

山形の田んぼにポツンと…入居者語る“日本一安いタワマン”の意外な利点 | 女性自身
jisin.jp/life/living/2008012/
廃墟なんて事は全くないどころか大人気なのか…

Web site image
山形の田んぼにポツンと…入居者語る“日本一安いタワマン”の意外な利点
2024-05-16 01:24:51
icon

@takahyy 公団住宅いいよぉ

2024-05-16 01:25:15
icon

@takahyy :homoo: はい

2024-05-16 01:28:37
icon

@takahyy マンションを買うなんてあり得ないって都心の人間すら当たり前に思っていた時代があったんだよ。

2024-05-16 01:33:12
icon

@takahyy 実需に見合ってない新築はそうだな…

2024-05-16 03:33:41
icon

@scissors なんてこった

2024-05-17 04:27:16
icon

何もしてないのにちんちんの根本が痛い

2024-05-17 20:50:53
icon

@syarin ふとんはありません