可愛いと褒め続けると可愛さが増す - 健常者エミュレータ事例集Wiki https://healthy-person-emulator.memo.wiki/d/%b2%c4%b0%a6%a4%a4%a4%c8%cb%ab%a4%e1%c2%b3%a4%b1%a4%eb%a4%c8%b2%c4%b0%a6%a4%b5%a4%ac%c1%fd%a4%b9
可愛いと褒め続けると可愛さが増す - 健常者エミュレータ事例集Wiki https://healthy-person-emulator.memo.wiki/d/%b2%c4%b0%a6%a4%a4%a4%c8%cb%ab%a4%e1%c2%b3%a4%b1%a4%eb%a4%c8%b2%c4%b0%a6%a4%b5%a4%ac%c1%fd%a4%b9
PCは基本的に「熟練した人がめっちゃ速く操作できる」ように作られているので、そりゃスマホに比べてとっつきにくいのは当たり前というところがある。
@Yohei_Zuho ErP Readyとか入ってない?シャットダウン時の消費電力をさらに抑える設定があって、それを入れると電源を切るとLANもUSB給電も停まる。
×Twitterが日本の性的コンテンツに厳しい
○日本のTwitterユーザーには通報魔がたくさんいる
っていう指摘が前からあるしな。
@ars42525 Googleはストリートビューを日本で始めたときに「表札を出すような民族にプライバシーは必要ない」って言い放ったくらいには日本人をバカにしてる起業だからな。
@Common_Lisper 仕事道具の類いは「もっと働け」になるから全部失礼という説が存在する。
今の若者には酒飲んで頭を遅くしてる時間なんてないんだ。魔剤飲んで死ぬまで仕事するんだよ。
日本では魔剤も仕事道具として定着してしまったしな。なおレッドブルの185mlがなくなったのは、テレワークへの移行で缶コーヒー代わりに飲んでた客を失ったからじゃないかと踏んでる。
@hadsn Teamsのまともなノイズ除去はAVX2対応CPUでしか動かない。つまりM1はもちろんCeleronもダメってわけ
Fedoraのおかげで、パッケージ起因のmastodonの不具合を誰よりも早く踏み抜ける
Fedora 36では
dnf module install nodejs:18
としてnode.jsをv18に切り替えた上で
NODE_OPTIONS=--openssl-legacy-provider RAILS_ENV=production bundle exec rails assets:precompile
とやらないとWebUIのビルドができない。
これはOpenSSLがv3に切り替わったのが根本原因なので、いずれ他のディストリビューションもこうなるぞ。
友人に健常者エミュレータを「面白く参考になる」と送りつけてはいけない - 健常者エミュレータ事例集Wiki
https://healthy-person-emulator.memo.wiki/d/%cd%a7%bf%cd%a4%cb%b7%f2%be%ef%bc%d4%a5%a8%a5%df%a5%e5%a5%ec%a1%bc%a5%bf%a4%f2%a1%d6%cc%cc%c7%f2%a4%af%bb%b2%b9%cd%a4%cb%a4%ca%a4%eb%a1%d7%a4%c8%c1%f7%a4%ea%a4%c4%a4%b1%a4%c6%a4%cf%a4%a4%a4%b1%a4%ca%a4%a4
Fediverseではきっと大丈夫