2022-04-01 00:28:57
icon

@hadsn やはりるーつにゃんに世話してもらうべきでは

2022-04-01 00:39:28
icon

@Aqraf :homoo:​わーい

2022-04-01 05:09:46
icon

単きもできるエアコンは風量最大(クソうるさい)にしないと所定の換気量を確保できないので、換気能力には全く期待できない。

2022-04-01 07:28:23
icon

ちんちん

2022-04-01 09:50:57
icon

OCCTのGPUテストは通常では考えられない負荷がかかる。おかげで大抵のGPUでは開始の瞬間にいつも通りクロックを上げては瞬間的に定格の数倍の電気を食ってしまう。なおこれに合わせて電源容量を増やす価値はほとんどない。

2022-04-01 10:21:41
icon

@z_z 未就学児くらいだと思ってオモチャの電話渡すくらいしないとダメかもしれない。

2022-04-01 13:30:17
icon

@aquarla 中国もこれを身につけつつある…

2022-04-01 17:55:38
icon

タブー、マナー、エチケット:インド―食事のマナーとタブー
daito.ac.jp/gakubu/kokusai/asi

「左手は不浄の手」などというよくある単純な話とは全然違うことが出てきた。ふむむ

大東文化大学国際関係学部では、『ASIA 21 基礎教材編』に掲載されていた「アジア諸民族の生活・文化誌」をweb上で公開しています。
2022-04-01 18:46:28
icon

@ProgrammerGenboo 相手が必要とする情報を確実に全部書くのは驚くほど難しい。だからこそ、そこらの帳票は記入欄を全部埋めれば必要な情報が全部揃うようになってるわけだ。

2022-04-01 20:43:32
icon

@yagi_aya そんなに出るのもどうかと

2022-04-01 20:44:40
icon

@yagi_aya 毒餌は玄関の外にも置くべし…つらい

2022-04-01 20:52:20
icon

Ethereumがマイニングやめるやつ、マイニングのネタを維持するためだけにハードフォーク起こりそう。

2022-04-01 20:53:39
icon

というかEthereum Classicはマイニングやめるの?

2022-04-01 20:59:24
icon

インスタごっこするほどに思い知らされるメシマズカメラ

Attach image
2022-04-02 11:36:22
icon

メールなんて事故の元でしかないからやめるべきだが、最低でも問い合わせのメールへの返信ならそれに適したUIを用意して誤送信なんて起きようがない仕組みにするべきである。まともなところはとっくにやってるしな。

2022-04-02 11:37:54
icon

@hadsn なんだこのメンヘラ

2022-04-02 12:18:20
icon

@hadsn るーつにゃんだ

2022-04-02 12:41:00
icon

ちんちんカット中らしい :baka:

Attach image
2022-04-02 13:13:51
icon

@hadsn メンヘラカップル

2022-04-02 16:55:07
icon

@k7cm あまり使い道がないポイントなあ