Linuxがサーバー用途で普及しているのは、ググれば何でもでてくるなど、環境構築のコストがWindowsより安いからだよ。デスクトップ環境ではこれが逆になるからLinuxは普及しない。
Linuxがサーバー用途で普及しているのは、ググれば何でもでてくるなど、環境構築のコストがWindowsより安いからだよ。デスクトップ環境ではこれが逆になるからLinuxは普及しない。
一般人にLinuxPCを勧めるならChromebookですよ(雑) なんてったって環境構築のコストが全くない。Windowsより簡単。
公団住宅、どんなにボロくても子供が走り回らない限りは音が響かないし、そこらのマンションじゃ考えられないくらいまともなんだよね。世間には欠陥住宅が多すぎるともいう。
@yagi_aya エクスプローラーのCドライブのゲージが赤くなってるのを見て怖くなったとかその程度のしょうもない動機だと思うよ。
1円、銀行に預けると金取られるけど産廃業者に持ち込めば0.25円くらいになるので、つまり1円玉の鋳つぶしが横行するぞ