@osapon NHKしか聞けない地域の方が多かったのでは…
Falsy (偽値) - MDN Web Docs 用語集: ウェブ関連用語の定義 | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Glossary/Falsy
うえーんJavaScriptこわいよー
【近々警告追加】小文字 a~z 型名 | ++C++; // 未確認飛行 C ブログ
https://ufcpp.net/blog/2021/12/lower-cased-type-names/
おっ破壊的変更がある
警察、児童ポルノに対しては「日本以外では合法」なのを突っついてばかりだし本当に無能の点数稼ぎしかしてないし無限にクソだし、日本だけ18歳未満なのも最初から警察のためなんだろうな。
行政の効率化を国民が頑なに拒むの、警察に対する不信感が根底にあるでしょ。情報を効率的に扱えるようにすると警察が点数稼ぎのネタにするってね。
@osapon 2500カ所とはいえ鉄道会社がバラバラなので、実際には何カ所のための機材になるかと考えると実際きつそう。
不変オブジェクトって何?【作り方も解説】
https://qiita.com/bouitengineer12/items/d2222e4a9afee554a2c7
大抵のプログラミング言語のstringの実装はこうなってると思っていい。でもJava以外では比較演算子をオーバーライドしてstringの中身を比較するようになってるから .Equals() の出番はないのだ。
@Xiaminem221B C++はただのC言語とは全く違って、std::以下になんでも揃っていることは覚えておくといい。世の業務アプリではこれを本当に知らず全然使ってない物が山ほどある。なお昔のstd::は物が足りなかったのでboostというライブラリが使われていた(今も使うよ)