Zabbixで通信会社のユーザーページにある
高速データ通信量をスクレイピングして監視するようにしてみた。
監視1時間毎ならまあ問題無いと思う。(知らんけど
・ログイン→HTML取得→ログアウト
・取得したHTMLを \d*MBでgrep→<td>9234MB</td><td>0MB</td><td>0MB</td><td>1235MB</td><td>1236MB</td>で抽出される
抽出結果を<doc></doc>で挟んでXMLに見立てる
・Zabbixに食わせてXPathで切り出して1024*1024を乗算(MBをB化)する