はどん
Zabbixに過去1年間の外気温を入力したが
室温とある程度は連動する物のエアコンをつけるからあまり意味が無い
それならあと必要な情報は消費電力量データか
NECのAterm
WG2600HP3を買うか
WG1900HP2を買うかで悩んでいる
あとポート足りないしギガハブもバッキャローの買うとして…
ZOZOSUITで採寸の後オックスフォードシャツを
採寸結果のまま調節無しで買ったのがようやく届いた。
http://zozo.jp/shop/zozo/goods/25557343/
確かにジャストサイズというか
いわゆるS、M、Lで売っている物に比べて
こっちはちょうどいいのにこっちが長い、短いっていうのが無い事に違和感
仕立ては不可無くこんなモンだろう
ボタンがちょっと気にくわないが。。 https://qiitadon.com/media/3yb1glDWRDB1fEOYUPU https://qiitadon.com/media/V3ZZl91Hvla1GtuaftU
ボタン表面のデザインにZOZO
ボタンそのものがちょっと分厚い
まあ着てしまえば気にならないけど
ZOZO文字のせいでボタンに上下左右の位置が付いてしまっているのにシャツ全体で統一されていない所がなあ…と
まあ業務PCでもなんでもない家のメインPCで
仮想デスクトップ1私用
仮想デスクトップ2仕事用
で使ってる上にシャットダウンせず数日使い続けてるからなんだけど。
SoftLayerで使われてたArrayNetworkVPNもIEとFirefoxでログインだったな
クライアントは別途存在するが
ZOZOブランドの服ってNFCタグが付いてるのかなこれ
オックスフォードシャツに付いてるしNFCリーダーで読んでみることだけはできたし