icon

エアコン切った途端室温が上がり始める(あたりまえ

icon

今日から20日くらいぶりの仕事か…

icon

しばらく通勤0分
自宅勤務w
寝坊しそう…

icon

まあガンガン音楽なりラジオなり流しながら作業はできるが。

icon

ZabbixServerアップデートしよう。

icon

多分難なくアップデート完了
3.4.1→3.4.11

icon

Zabbixに過去の気温ぶち込めた

icon

Zabbixに過去1年間の外気温を入力したが
室温とある程度は連動する物のエアコンをつけるからあまり意味が無い
それならあと必要な情報は消費電力量データか

icon

うーむ…
京都案件か大阪案件か…
流動だなあ…

icon

「『XXXはもう古い!?』はもう古い!?」

icon

この暑さのなかオリンピックを行おうとする狂気

icon

なんならいっそ来年も平年より高い夏になってもらいたい。

icon

NECのAterm
WG2600HP3を買うか
WG1900HP2を買うかで悩んでいる
あとポート足りないしギガハブもバッキャローの買うとして…

icon

MAP-E対応していないRTX1200が使い物にならない…

icon

WAN側をハブで2分岐させたらIPv6とv4とを分岐できるんだが…2分岐のためだけにハブを買うのもな…

icon

素晴らしい製品だ…
kakaku.com/item/K0000830550/

Web site image
エレコム EHC-G03PA-SB [ブラック] 価格比較
icon

狂気の沙汰ほど面白い

icon

ZOZOSUITで採寸の後オックスフォードシャツを
採寸結果のまま調節無しで買ったのがようやく届いた。
zozo.jp/shop/zozo/goods/255573

確かにジャストサイズというか
いわゆるS、M、Lで売っている物に比べて
こっちはちょうどいいのにこっちが長い、短いっていうのが無い事に違和感

仕立ては不可無くこんなモンだろう
ボタンがちょっと気にくわないが。。 qiitadon.com/media/3yb1glDWRDB qiitadon.com/media/V3ZZl91Hvla

ボタン表面のデザインにZOZO
ボタンそのものがちょっと分厚い
まあ着てしまえば気にならないけど
ZOZO文字のせいでボタンに上下左右の位置が付いてしまっているのにシャツ全体で統一されていない所がなあ…と

Attach image
Attach image
icon

今現在
Chrome 9画面 合計タブ数140枚
なので50タブくらいなら健全なのでは?

icon

まあ業務PCでもなんでもない家のメインPCで
仮想デスクトップ1私用
仮想デスクトップ2仕事用
で使ってる上にシャットダウンせず数日使い続けてるからなんだけど。

icon

onetabの挙動
一括復元したら通信負荷がヤバそう感ある

icon

最近は英語デリヘルスパムと
筋肉スパムが多いのかな

icon

おう…仕事が速い

icon

あ、昼だ

icon

アレクサでラジコ流しておくか。

icon

六甲山の方にごっつ雨雲かかってるからライブカメラ見てみたけど風すごいな

icon

社内VPNにIEが割と使われる気がする

icon

SoftLayerで使われてたArrayNetworkVPNもIEとFirefoxでログインだったな
クライアントは別途存在するが

icon

サービスを畳みましょう

icon

ZOZOSUITでZOZOスーツ注文してみた。

icon

LANハブは電源内蔵かACアダプタかどっちがいいんだろう。

icon

ZOZOブランドの服ってNFCタグが付いてるのかなこれ
オックスフォードシャツに付いてるしNFCリーダーで読んでみることだけはできたし

icon

LANハブ 後ろ差しか前差しかも悩むが…

icon

RTX1200使ってるからRS-232C現役だし…
業務用テレビでも現役…

icon

平成が終わる

icon

外静かだなあと思ったけど思いっきり降ってる

icon

昨日の夜どうやらBSがうまく受信できないレベルで降ってたのか

icon

メールの性能はまあクライアントによるわな…

icon

さてはて ルーターの交換とハブの追加を行いたいが結構面倒な場所にあるんだよなあ…

icon

無線APも交換だから各機材の無線設定も変えなければ

icon

ひとまずネットワーク機材の置き換えが完了

icon

Thunderbolt II が欲しい

icon

これで多摩川河川敷を掃射するんだ。

icon

結局ルーターはWG2600HP3になった

icon

地震だなあ300km以上離れてるけど