湯船で寝てたらもう2時半!
たまごパックお湯で縮めてる人の投稿、昨日ツイッターでみたけど、うちは週一のプラスチックゴミの日に出すたまごパックはせいぜい1つなので別にそこまでする必要はないなと思いました
ツイッターでこれ上げてた人、お湯を沸かすガス代にツッコまれてて
「このお湯このためだけに使うわけないじゃん。そんなこともいちいち説明しないとだめなの?」
みたいに切れてたけど、他に何に使うんだろう?
上司「電車遅延が理由なら時差出勤の時間帯変更する必要ないよ」
ありがたい話だけど、だとしたら遅延証明書が必要?
それは面倒だなあ
だったら時差出勤の時間帯変更してすませちゃう(退勤時刻が遅くなるけど)
明治ブルガリアヨーグルトの180mlタイプは
フルーツ混ざってるやつがトロトロで
混ざってない低糖タイプが固めだった
今度からこっちにするか
いちご味も飽きてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「AdobeはEvil枠」というインターネッツ常識を持ってないとこういうのは弾きにくい
https://twitter.com/ANI3/status/1775693147504566404
>「AdobeはEvil枠」というインターネッツ常識を持って
る人が多いからこういう文章表現が企業からいつまで経っても無くならねえ、ってことなんだと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26168368/
>報道によると、ショート動画アプリ・抖音(ドウイン。中国版TikTok)の同社のアカウント「名創優品公式旗艦店」はこのほど「ちいかわ」とのコラボグッズを紹介する動画を配信したが、担当者がキャラクターを「藍色褲頭猫(青ズボン頭の猫)」「智障愛哭鼠(知的障害の泣き虫ネズミ)」「瘋狂怪叫兔(奇声を上げるウサギ)」など不適切な言葉を用いて呼称したことで物議を醸した。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
子供の頃知り合いのお兄さんにドライブ連れてってもらって、その時の車が真っ赤なS110シルビアだった(ひょっとしたら兄弟車のガゼルだったかもしれない)
兄さん含めてかっこよかった
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
HP製プリンターがHPのアプリをインストールするまで印刷不可に、「プロダクトマネージャーをクビにしろ」とユーザー
https://gigazine.net/news/20240404-hp-pinter-mandating-software/
2944がMMCMXLIVって言われてもわかんねえなあ
MMで2000
CMで900 (1000-100)
XLで40 (50-10)
IVで4 (5-1)
てことか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
写真をトリミングした際、 #Exif に書き込まれている焦点距離は書き換えられるべきなのか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
茶んた(chanta)
@Chanta_in_inari
小学生歯みがきポスターコンクールの漫画です。(1/7)
https://x.com/Chanta_in_inari/status/1775648714042044915?s=20
面白かった
アメリカ日産の
「GT-R スカイラインエディション」
って逆でしょ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。