https://twitter.com/animage_tokuma/status/1612086506675646467?s=20&t=3SZsTqlDg91XN5SbH-udlw
今日10日発売の雑誌が8日放送の番組の内容を書いて謝罪しなきゃいけないのおかしいよね
7日に早売りする店が悪い
https://twitter.com/animage_tokuma/status/1612086506675646467?s=20&t=3SZsTqlDg91XN5SbH-udlw
今日10日発売の雑誌が8日放送の番組の内容を書いて謝罪しなきゃいけないのおかしいよね
7日に早売りする店が悪い
うちの部署であんまり技術力なくてやる気なかった後輩はどっかのコンサルかなんかに転職した
この前会ったら「下請けの技術力が低い」て嘆いてた
仕事の話
メインのDBはWEBサーパがリクエストを複数同時に処理するから並行してどんどんデータが蓄積されるけど、
それをリプリケーションしてるサブのDBは増加分をシーケンシャルに複製してるだけだから、ある時間帯のメインDBでのデータ蓄積のペースが上がれば、サブDBのリプリケーションは一時追いつかなくなるのでは?と思ってる。
いつかは追いつくだろうけど
かときちどんぐりちゃん
@katokich
#カメヤ 01
https://twitter.com/katokich/status/1612245933861015554?s=20&t=PAT8XeyUEJdXAlCsw_Ugbw
なんかすごい話だった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
結局解像度の話になって、
じゃあその解像度でも理解できない人はどうすんだよ?
やっぱりどこかで「切り捨て発生やむなし」
みたくなるんじゃないかな?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
>2022 年から高等学校で、プログラミング等を学ぶ「情報Ⅰ」が必修科目になりました。
>さらには 2025 年入試から大学入試共通テストでも出題されるようになり、教科「情報」の重要性が高まっています。
これのおかけで今高2の長男は浪人するとめんどくさくなる
共通テスト「情報I」、国立大3校が「配点しない」…25年実施新科目の扱いに差
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230108-OYT1T50098/
あれ?浪人しても大丈夫か?
プログラム改修で、他の人が手を入れたところが影響して自分の実装がうまくいかない
その人はもう帰ってしまった
自分ももう今日はやれることはないので帰ろう
明日すり合わせ〜
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
永野護作品公式アカウント
@naganomamoru
お待たせしました!! 「ファイブスター物語」単行本第17巻の発売日が、2023年3月10日に決定しました! 第17巻には、カイエンの子供たちのエピソードなどを収録しています。 来週中をメドにカバーデザインも発表する予定です。 #ファイブスター物語
https://twitter.com/naganomamoru/status/1612736329607172096?s=20&t=TgN_jDo9lbeoRRScMzPC-A
単行本第17巻2023年3月10日発売
2ヶ月後
ロシア製戦闘機「フランカー」日本初降臨 空自とインド空軍の共同訓練 かつての“仮想敵機”世界は変わった
https://news.yahoo.co.jp/articles/834f54831f957077bd8ff7c8009527840678899b
スホーイ来たのか
This account is not set to public on notestock.
自分jpでもっぱらホームタイムラインばかり見てて
自分の書き込みがローカルタイムラインにどんな影響与えるかなんて知りもしないやガハハハハ!
自分も大学在学中は親が年金払ってくれなかったんだよね
「別に大丈夫よ」とか言って
結局就職して厚生年金として収めた分しかないんだけど
国民年金の未納ていう記載もない
This account is not set to public on notestock.