おはようございます
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、
締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
言語道断驕り昂り好き
注文したハンバーガーの数が1個足りなかった
レシートにも3個しか書いてない
どうりで想定より安かったはずだ
仕方ないので自分は家で食パン焼いてマーガリン塗ってポテトのせて食べました
「対面指導」崩さぬ文科省 オンライン授業に壁: 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58335730R20C20A4EA2000?s=4
>学習の遅れを防ぐオンライン授業の導入が進んでいないことが、日本経済新聞の調べで分かった。対面指導なしでは原則、単位として認めない文部科学省の規制が高校側の消極姿勢につながっている
日本人全員留年!!
東京新聞:<新型コロナ>単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明:社会(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042602000150.html
>単身赴任中の男性は発熱後、保健所に相談しようとしたものの電話がつながらず、PCR検査を受けられたのは発熱から六日後。検査結果が出たのは、命が失われた後だった。
東京は+72!
完全収束!!✌️✌️✌️
ゴールデンウィークはみんなでお出かけ!!🏩🏩👌👈🌰🐿️
タラのムニエルをオリーブオイルで焼いて
残った油にゆずしょうゆ入れてソース作ったんすよ
それだけなめたらすごいうまいのにタラにかけたら大したことなかった