今日も一日
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 13:04】
大阪 新たな感染初めて1000人超に
#ニュース #NHKニュース速報
【速報中】桂文枝さん、聖火受け取り「いらっしゃーい」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4D75TFP4DPTIL02J.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マリエの告発で再注目!芸能界と枕営業…梅沢富美男は「ある」 指原莉乃は発言全カット(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3e0a88e42a648ed8dc938b8666e08a72db1be6
富美男「バカヤロウ、ここからが本当の夢芝居だ…」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TOTOのウォシュレットの水の勢いはあるのに当たりがまろやかなのどんなマジックなんだろ?
パナソニックのは勢いの分だけアナルをほじくられる荒々しさだけがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分も前職SESで、仕事が途切れることはなかったけど給料は低かったよ
仕事にあぶれた社員もいたしその給料も払わなくちゃいけないからどうしても取り分が減るよね
SEとして転職したけど転職先はSESではない
タサカ兄さん(マンガ編集者)(@tinpozaru)さんがツイートしました:
『ザ・ファブル』
ご愛読者の皆様へ──
南勝久先生より
以下のメッセージを
お預かりいたしました。
代わりに上げさせて頂きます。
来年もまだまだ
大変な日々が続きますが
熱く楽しく頑張って参りましょう。
南勝久先生と共に
皆様のご健勝を
心より願っております──
2020→2021 ガッツ押忍🙏 https://t.co/DjT8rQPObx https://twitter.com/tinpozaru/status/1344478464150159361?s=20
今年の春───
しまだあや(島田彩)(@c_chan1110)さんがツイートしました:
こないだ、ふしぎなデートをした。
「松のや」で定食たべたり、銭湯いったり、公園で喋ったり。
でも、お互い名前は呼ばない。また会うかどうかもわからない。そして、私には帰る家があるけれど、その人は、家がない。
そんな日のことを書きました。
https://t.co/m6QGvD29BX https://twitter.com/c_chan1110/status/1379645157977464835?s=20
すごく長いエッセイだけど一番下まで読まないと
このタグが出てこない
#エッセイ
#PR
#新今宮
#新今宮ワンダーランド
つまり#電通
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それでもまだ業務的なシステムだから使う人も要件わかってる側だから許されてるところはある
これが一般客相手だったら自分はとっくに死んでる
「何か新しいアプリを入れようかな」
って考えてる人にその人が想像もしてないような、
それでいてひと目見てワクワクするような
新しい体験をさせてくれるアプリは現れないだろうね
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(@gundam_hathaway)さんがツイートしました:
『#閃光のハサウェイ 』入場者プレゼントは、5週間限定「週替わり歴代ガンダム劇場フィルム」🎞
歴代のガンダムシリーズから名場面をフィルム化!
1週目の配布作品は『機動戦士ガンダム』劇場版三部作が登場🎞
詳細はコチラ👇
https://t.co/NSSse2V5TV
#今年のGWはガンダムウィーク https://t.co/gbQ2TRI67M https://twitter.com/gundam_hathaway/status/1381937838376165381?s=20
えー、昔のアニメのフィルムなの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新型コロナ感染症:WHOはなぜ「地名で呼ばないで」というのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200312-00167404
Daily Quordle 79
9️⃣🟥
🟥8️⃣
quordle.com
⬜⬜⬜⬜🟨 🟨⬜⬜⬜⬜
🟨⬜⬜🟨⬜ ⬜⬜⬜⬜🟨
⬜⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜🟨⬜
⬜⬜🟨⬜🟨 🟨⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟨⬜🟨 ⬜🟩⬜⬜⬜
🟩⬜🟨⬜🟨 ⬜🟩⬜⬜⬜
⬜⬜🟨⬜🟨 ⬜🟩⬜⬜⬜
⬜⬜🟨⬜🟨 ⬜🟩⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩 ⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜🟨⬜ ⬜⬜⬜🟩🟩
⬜⬜⬜⬜🟨 ⬜⬜⬜🟨🟨
⬜🟨⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜⬜⬜
🟨⬜⬜🟨⬜ 🟨⬜🟩🟩🟩
⬜🟨⬜🟨⬜ ⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟨⬜🟨⬜ ⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟨⬜🟨⬜ ⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟨⬜🟨⬜ 🟩🟩🟩🟩🟩
⬜⬜⬜🟩⬜ ⬛⬛⬛⬛⬛
4段目でやっとルールがわかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
以前「フォローしてくれえええええ」て文章が渦巻いてるコピペをどこかで見つけてここに貼ったが
メモ帳に貼るのを忘れてもう二度と使えない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実況系ユーチューバーを逮捕 大麻所持していた疑い
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4F3D9WQ4FUTIL007.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人的な経験からすると
「あー、セルフレジ便利そうだな。今度自分もペイペイとかアプリ入れようかな」って思うのはレジに並んでるときで
会計が済むとそのことを忘れる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パートナーの「呼び方問題」自分のとき、他人のとき、どうする? 失敗してSNS炎上も 暫定解や日本での歴史 #令和サバイブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/363e0981bf357130bf3099fa5162317663ef6a9f
「妻ピ」で。
ある人の書き込みにズレたリプしてる人をみてちょっと怖くなった
誤解とか誤読じゃないんだよね
誰かの書き込みで直接関係のない自分の発言したいことにスイッチが入っちゃって
それを相手にリプしてるみたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
事故るときはどんなコケかたになるかはわからないから
体重左に乗せてたからといって必ず左に倒れるとは限らんよ
運転するときはまっすぐ乗ってた方が一番コケないと思う
態度が豹変し、無理やり… 「ナイルレストラン」名物オーナーの“性加害”を被害女性が告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/742f25ceb34f4320db4e1c4ee5f66f2d028199f0
ヤバい、セブンイレブンのコラボ商品まだ食ってねえのに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
河瀬直美監督の東大入学式での祝辞、国際政治学者から批判相次ぐ。「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7f783e908c159bcbaf4c5ec8282d90c32709e5
>「例えば「ロシア」という国を悪者にすることは簡単である。けれどもその国の正義がウクライナの正義とぶつかり合っているのだとしたら、それを止めるにはどうすればいいのか。なぜこのようなことが起こってしまっているのか。一方的な側からの意見に左右されてものの本質を見誤ってはいないだろうか?誤解を恐れずに言うと「悪」を存在させることで、私は安心していないだろうか?」
>こうした見方を紹介した上で「自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性があるということを自覚しておく必要がある」と新入生たちに訴えた。「自制心を持って」侵攻を拒否することを促していた。
下だけ言えば良かったんじゃない?なぜ上の例えを出したのか?
「食パンにつけるもの」ランキング! 第2位「バター」を抑え、第1位に輝いたのは……?
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0412/aab_220412_2360181820.html
1位はマーガリンなんだけど多分ほとんどの人が塗ってるのはファットスプレッドだと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
推しごとバックパック
https://www.elecom.co.jp/products/BM-OGBP02MBU.html
これか
あえて「白票について」と見出しをつけておく。長くなってひとつの投稿(500字)に収まり切らなくなったので。よくある白票についての主張とは違う話です。以下本文。
「白票を投じてきた」と先日投稿した選挙。維新の新人を自民・公明推薦の現職が約7割得票し(あえてざっくり書いている)3期目の当選を果たした。白票についていろいろ言う人がいるけど、まったく無意味というわけではない。白票にもきちんと意味があるということを以下に書きたい。
確かに、積極的に支持できる候補者がいなくても、戦略的に投票するということはあるし、投票しないことや白票を投じることが消極的な現状維持につながることもある。しかしながら、今回の私の選挙区のような場合、白票はまた違った意味をもつ。それがじっさいどれだけ可視化されどれだけ社会的影響力をもっているのかと問われれば、ほとんどまったくないと言っていい。でもそれは効果があるかどうかという話であって、意味があるかどうかという話とは別。どう転んでも効果がないのなら意味のある使い方を、ということで、貴重な選挙権、貴重な1票なので、積極的主体的に意思表示をするのに使いたい。
(続き)だいたい、維新の候補者なんて話にならないけど、だからと言って自民・公明推薦の候補者に票を投じるかと言われれば、現在の状況における地方選挙に限って言えば、維新の候補者が当選するのを回避するためにどうしても仕方なくという特殊な戦略的状況でもなければ、自民・公明の候補者なんかに投票なんてできるはずがない。
じっさい、自民・公明の現職が維新を破ってほぼ当選しそうな場合、つまり、場合によっては維新の候補者が当選するかもしれないという現実的な可能性があってどうしても仕方なく自民・公明の候補者に投票するのでない限り、わざわざ自民・公明の候補者に票を投じて得票数を積み増すことで「得票によって積極的な支持を得た」という口実に使わせるのは馬鹿げている。かといって、投票しなければ投票率が下がり、そのことがまた別の意味を持ってくる。
確かに、投票しても白票を投じれば、結果に対する消極的な支持につながる点では投票しないことと同じだが、厳密には意味は異なる。単に投票しないことは、投票するけど白票を投じることよりも有権者の意思に関して持っている情報量が決定的に少ない。
(続き)「確かに、投票しても白票を投じれば、結果に対する消極的な支持につながる点では投票しないことと同じだが、厳密には意味は異なる。単に投票しないことは、投票するけど白票を投じることよりも有権者の意思に関して持っている情報量が決定的に少ない。」の続きから。このことが、「白票は無意味」とか「白票を投じているのは馬鹿げている」みたいな主張からは見落とされているよね。繰り返すけど、意味があるかどうかということと、結果につながるとかその行動の意味が理解されるかどうかという意味で効果があるかどうかということとは別の話。
確かに、投票しても白票を投じれば、結果に対する消極的な支持につながる点では投票しないことと同じだけど、たんに投票しないことからは、そもそも選挙や政治に関心がないだけなのか、積極的に支持できる候補者がいないのかなど、投票しない理由が特定できない。ところが、白票を投じた場合、その行動には少なくとも選挙には関心があるという情報が含まれている。つまり、情報量が違うし、投票するしないの行為や意思表示の意味も異なるということ。
(続き)でも、白票を投じるという投票行動の意味は数字の上でも本当に見えにくいものだし、その行動の意味がどれだけ理解され社会的に影響力があるかと言えば、最初にも書いた通りほとんどない。
だから、当選する見込みが低くても戦略的に投票するとか、戦略的に投票しても当選する見込みが低い場合でもそれが一定の票数につながるという有権者の意思表示をするとか、あるいは積極的に支持できる候補者がいなくてもその中で最もましな候補者に消極的に投票するとかいう選択肢・可能性がある場合には、そちらの方がより目に見える形で社会的影響力もあるので意義があるとされ、逆に白票を投じることは無駄だ、無意味だ、馬鹿げていると言われることになる。
翻って、関西の地方選挙で維新か自民・公明かですよ。それでも維新が勝つかもしれないというときには、私でも鼻をつまんで体をのけぞって顔を背けてでも目をつぶって自民・公明の候補者に投票するだろうけど、ほぼ確実に自民・公明の候補者が当選しそうな状況なら事情は異なってくる。先ほども書いたように、そこに消極的にであれ票を積み上げるのはまた別の、有権者のひとりとして望まない結果を伴うと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マクドナルドをマックという人は
スタバのことをスッタっていうし
ミスドのことをミッスていうし
モスのことをモッスっていうし
ロッテリアのことロッッ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家の回線+モバイルで月8000円くらい
データ専用sim月660円
povo2.0でたまに数百円課金
アマプラ年間4900円
全く使ってないidも忘れたニフティ月220円
お前を嫁にもらう前に
言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが
俺の本音を聴いておけ
第一条 - 「頭部を破壊された者は失格となる。」
第二条 - 「相手のコクピットを攻撃してはならない。」
第三条 - 「破壊されたのが頭部以外であれば、何度でも修復し決勝リーグを目指すことができる。」
第四条 - 「ガンダムファイターは己のガンダムを守りぬかなくてはならない。」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/ASD_ELEGANT/status/1645374406309593088?t=4dCh9e1tOrf01k9ZN5BEEw&s=19
>アメリカだったらすぐに撃ち殺されてる
さすがにアメリカだってそうはならんだろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分は以前の健診で血圧100だったのが
1年後の健診で120になって、それで不安になって
とにかく塩分ひかえようとインスタント麺を食べるのをやめた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「殺処分で…」5ちゃんねるで中傷 重度障害の男性、投稿者を提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b270a3763883660ba2fd5dbb59db84e48abbc3
この人が24時間介護を市に求めたニュースでスレが立って、その中の書き込みで誹謗中傷が行われた
これだと個人に対しての誹謗中傷になる
らっぱはぼっち型。人と関わることをやめた一匹狼。孤独を愛し孤独に愛されし者。1人カラオケ1人焼肉お手の物。気高き孤高の戦士。全ての型と気が合わない。
#あなたのコミュタイプ診断 https://4ndan.com/app/769/r/5
え?なんで?みんなで焼肉行くの選んだのに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長男が新歓コンパ行ってきたけど
店が一切未成年に酒を出さなかったらしい
店入って学生証確認、テーブルも成年と未成年で分けて、未成年が成年の方のテーブルに行くと店員が注意するほどの徹底ぶりだって
鳥貴族すごいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PHPの時代は終わった? プログラミング言語のランキングで、2001年以来の最低シェアを記録
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1583089.html
もう10年以上オンプレミス環境のサーバーサイドの処理作るのにPHP使ってるよ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちはフレッツ光にv6プラス申し込んで、BIGLOBEにv6オプション申し込んで、さらにNTTにホームゲートウェイをv6プラス対応のものに交換してもらった
全部無料だったけどやたら手間かかった
古いマンションだからフレッツ光といってもVDSLで理論値最高100Mbpsしか出ないけど、ipv4 over ipv6のおかげで常時70〜80Mbpsまでは出るようになった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通訳で渡航したはずが業務は投資詐欺目的の日本語文章チェックだった…詐欺に加担の49歳被告
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240412-OYT1T50043/
あぶねえな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://x.com/nhk_n_sp/status/1778265836022894856
これ録画してたので見ようと思ったらニュースに差し替えられてた
別番組扱いになったせいか録画も36秒で終わってた