23:03:03 @002mahiro002@fedibird.com
icon

まだカレーのスパイスが残っているような…今日のは久しぶりに効きましたな :chickencurry:

今夜のBS-TBSの「パトレイバー」特集は録画に任せて早めに寝ます :zzzsushi:
おやすみなさい。

16:58:13 @002mahiro002@fedibird.com
icon

 
今日の昼は遅かったのでボリュームを求めました。名島と行ったらここでしょと連れて行かれた「和平カレー名島本店」

合い掛けができるそうなのでパキスタンカレーと黒ビール煮込みの牛バラを注文。久しぶりのスパイシーカレーで体がびっくりしたみたいで、舌がビリビリ。ブランク長かったのかなぁ。ボリュームもたっぷりで良かったなあ。
創作カレー店ですが、スパイスガッツリの好きな方ぜひ♡

Attach image
16:30:39 @002mahiro002@fedibird.com
2023-03-07 16:25:36 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:53 @002mahiro002@fedibird.com
icon

愛知いいな!わたしも寝そべってるタローマン欲しいよ~
一般販売は4月の予定を楽しみに待ってる。地元の美術館とか来ないかな🤩  

twitter.com/kitan_club/status/

12:17:18 @002mahiro002@fedibird.com
icon

初音ミクさんとか初期バージョン(2011年頃)で持っている方々は、この問題をどうやって解決しているんだろ :blobcatdizzy2:

まだ3~5年(刀剣男士が多い)くらいで有機溶剤がしてくるならベトつきはいつくらいから注意したらいいかとか、メーカーさんも教えてほしい(べトつきを取る方法は紹介されている) :blobcatthinking2:

ピンキーストリートはなっていないんだよね。 

11:58:13 @002mahiro002@fedibird.com
icon

オークションでお迎えしたまどマギのねんどろいど(2011年頃のもの)は、表面のベタつきとキツイ有機溶剤臭で、結局手放した。
そしてたった3年前に出たデスストのサム・ポーターから有機溶剤臭が出てきた…。すごいショック。

大事にしすぎてブリスターから出していなかったのが良くなかったらしい。溶剤がこもって可塑化が進みやすくなるんだとか。慌てて他のねんどろいどもビニールを剥がし、箱から出して開放中。みんなほんのり臭う😭これが劣化か…。

可塑化は止められない。紫外線で劣化しやすい。でも時々外気に当てないとベタつきと可塑化が進む…。万物の無常をねんどろいどから教わるとは。劣化に抗うには手をかけていくしかない。


Attach image
10:30:38 @002mahiro002@fedibird.com
icon

概念「鎌倉殿」の北条父子直垂揃えてしまいました。ハンドメイド出来る方スゴすぎます。

karaitoyapetit.cart.fc2.com/ (唐糸屋さま)

うまく撮れてませんが、生地の織りもきれいなんです。柄はぶきっちょなので、描けません💦のでこのまま。今は並べてニヤニヤしているだけで満足しています。

5月の節句辺りに改めて飾ろうかな。

Attach image
Attach image
10:24:15 @002mahiro002@fedibird.com
2023-03-07 10:08:56 Satoru Hasegawaの投稿 tsbasatoru@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。