アカウントを指定したウィジェットを使用する場合、設定にて「公開ページ」「notestock投稿検索」を有効にする必要があります。
ウィジェットを埋め込みたい場所にinsタグと属性でオプションを指定し、scriptタグを呼び出すと表示されます。
1ページにinsタグを複数設置した場合でも、scriptタグは1つだけでかまいません。
属性 | 機能 |
data-title | タイトル |
data-acct | アカウント(account@server形式) |
data-keyword | 検索キーワード |
data-limit | 最大件数 |
data-width | 横幅(初期値:300px) |
data-height | 高さ(初期値:500px) |
data-nocss | 1を指定するとウィジェット用CSSが出力されない |
data-mention | 1を指定すると他アカウントへのメンションも出力 |
data-acct、data-keywordは最低限どちらかを指定する必要があります。
data-keywordを指定した場合、タイトルのリンク先はnotestockの検索ページになります。
cloudflareのrocker loaderを通したページで表示されない場合は、scriptタグに「data-cfasync="false"」を追加してください。
えあい(@Eai@stellaria.network)さんに、素晴らしいマストドン風CSSデザインを作っていただけました。
https://codepen.io/eai/pen/BaNyBLE