なんかいっぱい落ちたやつ
💡Blueskyの接続承認してます
kmy.blueでの「全体公開」投稿が@wornanddull.kmy.blue.ap.brid.gyに表示されます
(ローカル投稿、非収載投稿等は表示不可)
二次小説書き(BL要素あり)
日常とか好きキャラCPの話とかゲームの話とかなんか見ての話とか
Xと明確に使い分けできてません
LTLの話題に乗っかったりLTL見ずに話してたりします
音律聨覚のコーデはグロ版も同時実装でよくねぇ?って思うけど、いろいろな周年の販売とかち合うから石ナイナイお金ナイナイになっちゃうか…
@yanainayn 育成できてないけどほいほい買っちゃいがち〜 グラブルみたいにボイスの更新あるやつは稀だけど、基地のモーション変わるしね
つぎ若ムリおじ(??)コーデくるぞアニメーション付きで
内部進学でゆるくキャンパスライフ送りたいなら商経(成績良いなら法)、外部からでゆるく文学部生やりたいなら早稲田の方選ぶべきだろうしやっぱリサーチ不足だわ
慶應の文学部ってかなり特殊環境よ
https://x.com/not_tansio/status/1783095887138521245?s=46&t=KipvN4MHhkoxfIW7nFbYcA
これ田町って言ってるので塾生だと思うけど、文学部の専攻選ぶの1年終わった後だし、もっと緩い専攻あるのにわざわざ哲学選ぶのはそういう人でしょ…って思う リサーチ不足が過ぎる