icon

爪の長さでキーボード打ち方変わるのはわかってたけど、フリック入力にも影響大だった...付け替え中に届いたメッセージに返信しようとしたら、もうぜんぜんおもったように入力できないの。変換もなんかズレたとこ押しちゃってて、違うので確定されてんの。いつの間にか短い爪で生きていけない身体になってた...

icon

フラッシュパープルのラメグラにシェル埋め込みとストーン。まんぞく。

Attach image
icon

ねこ氏はかしこいねこさんなので●をするとかいぬしに知らせてくれるが、「かいぬし、なぜかぼくの●すきだから...ぼくの●あつめてるから...」という大いなる誤解をしている。●片付けてるとドン引きしながら見守られるので、毎回かいぬしはちょっと傷ついている。

icon

昼風呂キメて5分足らずで、心配性のねこ氏が「かいぬし!!また変なおへやでびしょびしょになって!!たいへん!!!」と騒ぎ始めた。ねこ氏がわが家での家猫業に従事するようになって3年半、そろそろ『かいぬしが変なおへやでびしょびしょになるのは毎日の恒例行事』くらいの認識はしてほしいな...?

icon

ウェルチならピングレの炭酸割りもオススメしときます。わたしの場合、そこに漏れなくアルコールが投入されます。

icon

紐寒天とワカメを水で戻してわさびドレッシングをかけただけのおつまみで無限に酒が飲める...

icon

まだついぺんちゃん生きてるけど、流れ的にいずれときが来るわけで。続々とユーザが逃げ出している気配はあちこちで感じていて、沈没寸前の船のようだとおもうけど、公式情報や販売情報など、未だについったでしか拾えない情報も多い。最終的にはフォロー先を公式系の垢にのみ絞って、意味不明な挙動の公式アプリで廃墟を覗くしかないのかな、とおもう。

icon

五苓散キメたけど、この大波の前には無力ヾ(:3ノシヾ)ノシ 耳の奥がぼあぼあする

icon

月曜断食のはずが、朝からわかめうどんを食べました。まぁそんな日もある。おはようございました

icon

ねこ氏がお膝にきてくれないので、やる気が出ません

icon

コロナ禍前から原則リモートワークの職場にいて、昨年転職した先も(プロジェクトによるけど)原則リモートワークなので、通勤のしかたもう忘れた

icon

近年なかなかないレベルの肩こりを感じている...気圧と運動不足かしらね...