「レゾナンスの涙bitter」を「ラスト・ローズ」自陣の継続逢魔人さんに回すことになったぞ!!!!!!GMは既に情緒がメショッています 助けて
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
「レゾナンスの涙bitter」を「ラスト・ローズ」自陣の継続逢魔人さんに回すことになったぞ!!!!!!GMは既に情緒がメショッています 助けて
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミツドモエ2.5話「place a bet!」一日目!今回は協力型よ~~~!!
PCたちの会話が良すぎて無限導入編が始まりかけたわね……ところでマジックってどんなのがあるんですか?PLは何もわからないままRPしています。
まぁPC3は秘密からしてえっちだとは思っています 正直
なんかお仕事紹介的にマジック見せた方がいいのかと思って……レインさんと絡むか~~~って思い付きでRPしたらなんか……あんな感じに……
宇野木のことすごい「商業BLにいそうな男だな……」とは思っています 受けなのか攻めなのかはその筋のオタクにジャッジしてもろて……
強火のファン(あのNPCではない)に変な薬盛られる宇野木はいそう
むしろこのファンはあのNPCマダムに消されるやつかもしれんわ 余計な味付けすなっつって
そういやpabのHO紹介トレーラーの手、絶対歴戦の手フェチが描いたな……と確信しています とてもえっち すごいエッチ 最高
宇野木、元々はバーで働いててバーテンやったりピアノ弾いたりしてたんじゃないかな。マジックはその時簡単なものを覚えた……という設定をふんわり考えています
たまたま友人に誘われてカジノに来たらマダムに買われてしまいマジックの腕を磨くことに……
シナリオの方だと変葬後のNPCからのお誘いで希望葬儀社に行くのは「やっぱり変葬してみない?」ってNPCが声かける流れなんだけど、浅賀さんは1回目の時結構きっぱり断ってたのでちょこっと誘い方を変えてるんですよね。宇原も無理に誘わないだろうと思ってたので、「変葬後のNPCと関係を持った状態で変葬できるよ」ってご案内を霧雨から入れて浅賀さんの反応を見ようとしてた。
浅賀さん「サッカーしてた青春時代への未練が強そう」という印象だったから今の大塚と青春時代をやり直したいわけじゃないんだろうな〜ってタカを括ってたんですけど……あのまさか「宇原が黄泉変えりせず大塚の人生を生きるなら自分も変葬したい、宇原と並んでいる青春時代に戻りたい」と来るとは思ってなくて…………DLは予想外のを見て
となっちまったわね…………浅賀さんそれはちょっと宇原のこと好きすぎじゃない??????????
あの時点のNPCはまだ完全に変葬する気にはなってないので「昔の記憶を無くしたいわけじゃない」と返したんですが、あの会話がもうちょっとタイミング遅くて宇原の自我が溶けかけてる時だったら二人で変葬してたかもしれない…………なんなんですか?あの二人 DL狂ってしまうが?
既に業を背負ってる継続コンバートPCだったからおしまいにはならなかったけど、新規で来てもらってたらワンチャンいつものおしまいの我々だった可能性はある
あねよさんの変葬PCはインセインで一緒にPLしたシナリオ出身の子だったので、メンタルの耐久度合を把握してのもあって遠慮なくフルスイングで殴りにいけましたね
インセインはシステム処理面が強いので「ダイスと結果と出てくる情報に合わせてシーン演出とRPをする」というのが合う人合わない人いるけど、それを楽しめる人はめちゃくちゃ楽しいシステムっすわ!
この辺がPCの自由度高いCoCメイン層はちょっと戸惑うことがあるかもしんない でも逆にシーン制で自分のターンがしっかり用意されてるのでRP難易度自体は低めなのがいいところ
いやまあほんとにお鶴さんにインセインご案内するならまずはラスト・ローズを遊んでほしいんですが……CoC慣れしてる人向けインセイン初心者シナリオなので……
「ラスト・ローズ」も「虹の尽きる日」も「夜明けのカーテンコール」ももう一人PLとおてて繋いでもらえれば回せますのでね……「レゾナンスの涙」はGMとのタイマンだからいつでも回します
初めまして同士のPLさんでも楽しめる人は楽しめる……実際それで回してめちゃよかったセッションもあるけど、お互いのヘキを把握してる仲良しさんたちだとまた別の楽しさがあるかもしれん
ED後の浅賀さん、多分シナリオ本編のあれやこれやから言葉にすることにストッパーかけなくなってそうだよね……宇原……がんばれ宇原……
まぁでも宇原は宇原で浅賀さんがサッカー辞めた時ひっそりショックを受けてた男なので、今の関係に戻れてよかったね……とDLは思っています
あとあいつ陽キャコミュ強だけど実際は内省タイプだからストレートに言葉にする浅賀さんとは相性いいんだよな
正反対の道を歩んだ二人 何者にもなれなかった二人 それでも手放したくないものを見つけた二人…………
いや中には初心者でも遊べるやつはあるかもしんない 多分 メイビー 私が遊んだのはみんな「馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!」ってシナリオだったので……
しえり→「ド畜生」
ライブ&ライバル→「馬鹿野郎」
絶望スカイハイ→「これがアリにゃんだにゃあ」
楽園→「どうして……」
ヴィラ・アネッロ→「公式……公式くんあのさあ!!!!!!!!」
カッ飛んだシナリオを「バ~~~~~カがよ!!!!!!」つって爆笑しながら遊べる人はむしろ公式シナリオから入った方がハマれるまであるかもしんない でも公式が一番好き勝手してませんか?という感じではある
あまりに出目がよくって……調査判定全部成功→ミドル戦闘1回で片方のPCが死亡→現実世界での調査成功、の流れで……なんなら手番余るくらいで……………………はい……………………
今進行中のVOIDはKPもPLもみんなでシーン演出相談しながら進められてて快適なので、やっぱインセイン遊んでるワーだと秘匿の扱いに安定感あるのかもなと思っている
私はひまわりちゃん殺さなかったな……「ひまわりちゃんが悪の道に落ちることがあったらその時殺しに行くよ」っつった気がする
今になって思ったけど、宇野木チョーカーでも付けときゃよかったな……マダムに飼われてるっぽいので首輪的な……
普通にいただいた立ち絵のピアスの色で選んだけど石の意味調べてニチャリとした ふふ