2023-04-04 21:03:16 ユニ 🕊️ ゲーム実況Vtuber:verify:の投稿 univoice@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

情報量の多いシナリオをボイセでやるのはちとキツイ
そういう意味ではインセインってテキセ向きかも

icon

逆に制限時間が盛り込まれてるシナリオとかはボイセじゃないとやれないよな~

icon

あとインセインはテキセだと秘匿タブでやべえ秘密貰った時に:a_himei:​​:long_himei:​​:long_himei:​​:long_himei:って暴れられるから好き ボイセで耐えられる気がしないもん

icon

いつも奇声を上げながらもんどりうっててごめんなKP…という気持ち

icon

インセイン慣れた察しのいい人とか、秘密貰った人のリアクションで内容察しちゃわない!?って思ったりするんですよね
脳直の人間だからいつもヒヤヒヤする(あえて匂わせる時もあるが)

icon

からあげになれませんでした
https://trpger.us/play/9cyqmvqkv2

Web site image
からあげになれるかな
icon

たこから食べたくなるな

icon

置き卓、やっぱりのんびり自分のペースで勧められるのがありがたいよなあ

icon

冒涜都市Z終わったられじらじもPL肩掴みしにいこうかな……

icon

あのディズムさんが「俺だってエモシ書けるもん!」ってノリで作ったという時点でだいぶ気になるんすよ いや半分くらいは冗談だと思うが

ディズムさんって
icon

PLを映す鏡になるのがとっても上手だな~~~~っていつも見てて思う……特にカタシロ……KP/NPCという舞台装置に徹してるというか
よく言われてるけどまさに合気道スタイルなんだよなあ

:netabare:ぶっちゃけカタシロって
icon

すごくシナリオが凝ってるとか世界観が深いわけではないと思ってて。むしろすごくシンプルでコンパクトなお話だよね。必要最低限の設定しかないし、登場人物もPC含めて3人だけだし。
それなのにあのシナリオがすんごい人気なのは、PC(引いてはPL)を演出する舞台装置としての能力が高いからなんじゃないかな~。アキラという存在の輪郭を考えさせながら、医者との問答という鏡を使ってPC自身の輪郭を再認識させる。その人の人間性を抉り出す。そりゃエンタメとして面白いに決まってるんだよな……

:netabare:ぶっちゃけカタシロって
icon

だからこそ合気道スタイルのディズムKPが光るシナリオであり、数多のKPが「ディズムさんすげぇ」ってなるシナリオなんだろうなと……

:netabare:だからカタシロ回すのすげ~~~楽しいと同時に怖いんすよォ!!
icon

あれ本当にシナリオに書いてあることだけ伝えて機械的に回したら絶対つまんなくなるじゃん!!!!KPがそのPCの返答を吟味して掘り下げてかないと最後の展開も変わるじゃん!!!!何気なく難易度高いよあれ

:netabare:カタシロKPするってなった時、最初は
icon

添付データの蛇崩先生(医者)の立ち絵を使おうとしてたんだけど、私は先生のゲンジボタルくんとか鬼の棲むとか数多のカタシロを見てたオタクなのでど~~~~~~~~しても蛇崩先生の立ち絵使ってRPできる気がしなくて……直前になってオリジナル医者を用意しましたね………

icon

おれは……蛇崩せんせえがほんとうにすきで……

icon

ぜったいこの二人フタリソウサにつれてったらかわいいよねって……思ってましたね……

RE:
https://trpger.us/notes/9d6nffrmsb

Web site image
あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe: (@izmi_mmd)
:netabare:カタシロ
icon

オリジナル医者をしっかり作り込んでくKPも蛇崩先生を演じられるKPもどっちもすげ~~~と思います 私は蛇崩先生からお茶目さと底知れなさを抜いてマイルドにした感じのを持ってっただけなので……
牛さんとかやんみちゃんのお医者さんも独自の解釈持っててすごいな~~って思ってる

icon

インセイン「しえり」、今PC3のHO貰ってキャラシどうしよっかなってなってるとこ

icon

ヤベッ アストロナウトのキャラシ作らねば

:netabare:インセイン「しえり」のPC3、
icon

今までやったことないけど……ガチのクズ、作っちゃおっカナ……!!!!

icon

確かにホゲータはまるまるしててかわいくておいしそう

icon

それは多分火を使うなという啓示かもしれない

icon

ぼいど…………って呻いてたらいつのまにか週末になってた

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakung:これはまだHO2もだめなやつ
icon

HO1の秘匿、一応「アンドロイドに恐怖心を抱いている」となってるけど「発狂したらアンドロイドに対して破壊衝動を起こす」「アンドロイド嫌い」とも言及されてるんだよな。
私はベースに恐怖心、PTSDの症状としての破壊衝動という解釈でキャラメイクしてます。アンドロイドに対する憎悪や嫌悪は無意識レベルでちょっとあるかもって感じ……INT18だから理屈としてアンドロイドの存在意義は理解してるので、表立って嫌悪は示さないみたいな。
ある程度アンドロイドに耐性が付いたから誤魔化せてるってつもりでRPしてたんだけど、今までのアンドロイドが関わるシーンの出目があまりに悪すぎて(ほぼファンブル)PLはめちゃめちゃ笑っています。かなりトラウマ深いっぽいよこの子。

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakung:これはまだHO2もだめなやつ
icon

ひったくり少年をあと一歩でHO2が捕まえるというタイミングのDEX判定→ファンブル!!
アンドロイド殺人事件の現場調査で殺された母親の目星→ファンブル!!
牢屋でHO2に肩ポンされた時のSANC→失敗!SAN減少最大値!!

ゴリゴリトラウマ引きずってるやんけ

icon

うちのHO2、かわいくって……

RE:
https://trpger.us/notes/9q8x7rbc5q

Web site image
あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe: (@izmi_mmd)
ヘイシャの会議
icon

とうとう下の子が上長に「この会議踊ってませんか」を丁寧にオブラートに包んで意見として上げてくるようになった ふふ

2024-04-05 18:47:47 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
:coc_6:「VOID」:netabare::doutakung: HO1は見ていい
icon

これはPLの​:heki:の話をするんですけどぉ……


私ってヨワラー……でぇ……

icon

ニコ!!!!!!!!!!

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakung:あねよさんは見れる
icon

秘匿をもらった瞬間から「こいつは発狂したり酷い目に遭った時輝くように強気な神経質男にしよう」と固く決めておりました

ヘキの話
icon

物心ついた時にはヨワラーだったんだけど、そういうシチュエーションにグッときた最古の記憶どこだろ?と掘り起こしてみたら幼女時代に見てたアンパンマンでしたわ

icon

今日こそキャラシ2個作って置卓全部返すぞ