19:51:04
icon

うるう年とうるう秒について | THE SEIKO MUSEUM GINZA セイコーミュージアム 銀座 < museum.seiko.co.jp/knowledge/s >

Web site image
うるう年とうるう秒について | THE SEIKO MUSEUM GINZA セイコーミュージアム 銀座
19:27:24
icon

10日も本来の春分からずれているカレンダが正確?

19:27:06
icon

グ暦は1582年からだけれどユ暦の改訂版だから, もっと前から正確にかつ無限に使えるんだよね。

19:25:54
icon

旧暦2033年問題について - 国立天文台暦計算室 < eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/topic >

旧暦2033年問題について - 国立天文台暦計算室
19:24:46
icon

キリスト教を否定するわりにはグレゴリオ暦(太陽暦)を使うんだね。

19:24:04
icon

お前が市役所の表現の自由を侵害ているじゃん。

19:23:49
icon

「権威主義の国家が表現の自由を抑圧し」 免許証の記載を共通紀元にしてから言えよ。

19:21:31
icon

2024年4月11日 米国連邦議会上下両院合同会議における岸田内閣総理大臣演説 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ < kantei.go.jp/jp/101_kishida/st >

Web site image
令和6年4月11日 米国連邦議会上下両院合同会議における岸田内閣総理大臣演説 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ
19:21:12
icon

「ソーシャルメディアは検閲され、監視され、そしてコントロールされています。」

18:56:18
icon

謎のハードディスクの検査をしている。

19:15:11
icon

受信機はあるが, アンテナを始めとした環境がゴミで受信は期待できない。

19:14:09
icon

短波ラジオの受信がしたい。

17:59:10
icon

使いこなしていないことが一発でバレちゃいましたね。

17:57:33
icon

LTLとHTLは別物か。ハハ。

17:57:10
icon

Local TimeLine って言い方するマンだから, Home TimeLineが理解できなかった。

17:56:47
icon

HTL ってなに。ウェブサイトを書くときに使う言語 ?

17:52:26
icon

なんでか知らないけれど道路標識でPrefってのを書くつもりがNational Dietの話になってしまった。

17:51:45
icon

国会前はKokkai-maeでしょ。

17:51:33
icon

同じ省庁でもこのザマ。救いようがねえよ。

17:51:18
icon

道路標識は国会前はNational Diet Buildingなんだってよ。ちなみに新橋はShinbashi。JRはShimbashi。一貫性が保たれていない。

17:49:44
icon

日本の都道府県はA state なのか A pref なのか。どっちでもいい。道路標識は後者だが。

17:44:46
icon

住所の例は今話題の府のものを使用した。

17:44:24
icon

わたしはpaypalに Nagatachô 1-6-1, Chiyoda-ku, Tokyo-to, Japon として登録している。

17:41:42
icon

City of A と A City の使い分けはよくわからない。

17:40:37
icon

Yûrakuchô, District of Kôjimachi, Tôkyô City, Tôkyô

17:37:58
icon

District ってか Village。

17:37:47
icon

Manga Illiegal District ってなにかと思ったら例のサイトか。

17:31:56
icon

どうでもいいです。

17:31:51
icon

あれ。system clock がUTC+9になってら。

17:31:35
icon

2:31

17:19:01
icon

DMどころかReplyも飛んできません。