こっちでぼくのお世話係になってくれた人の家族とまた海に行ってた。寂しいわねー
まあ実は4月の終わりにまた来るんだけどね。でもあっという間だったな。
#ノキのアメリカ滞在記
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「詳しくはこちら」などの「こちら」だけをリンクテキストにするのはいろんな面でよくないのでやめましょう、という話 - Togetter https://togetter.com/li/2114134
ふむ、なるほど。マニュアル修正しとこ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"【MHR:S】ミラボレアス登場ムービー (April Fools' Day)" を YouTube で見る https://youtu.be/aaZa1kU97yg
これすげぇ!もちろんジョーク動画だよ。
"【HHKB風の本格派分割キーボード】7sProMax レビュー | 7sProMax : Custom Mechanical Keyboard Review MV" を YouTube で見る https://youtu.be/OktSFLRpPDQ
これいいなー HHKBユーザーなので近い配列で分割はかなり魅力的。
最近初めて一歳半くらいの人と触れ合ったのだけど、この世に生まれてまだ一年半とかなのに普通に歩けて、しかも不完全ながらも言葉喋れるの不思議すぎて宇宙猫になってしまう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
論文毎日読むぞ253日目。『日本書紀』の磐之媛皇后の話の読解をした論文。うーん、ぼくが『日本書紀』のことをよく知らないのもあってよくわからなかった…。
特に途中、天皇の命に反発した玖賀媛を引き合いにだしていたのだけど、こういう女性は中国の史書に多く伝えられていた、とあるのに実例が1つも上がっていなかった。
例示が少なくてイマイチ納得し辛い論文になっていたのかなぁ…。
別件で調べてたらヒットしたんだけど、いくつかの自治体では異性同士でもパートナーシップ制度が使えるんだね。都内でもこれが広がるといいわねぇ。
異性の事実婚にも「パートナーシップ制度」対象拡大の動き 背景に選択的夫婦別姓 東京都内は遅れ気味?:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/254464#:~:text=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E5%88%B6%E5%BA%A6%20%E5%90%8C%E6%80%A7%E5%90%8C%E5%A3%AB%E3%81%AE,%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%80%82
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実は親父の最初の車がジェミニ、世話になってる人のお父さんがベレット1600GTR、母親の職場の同僚がピアッツァ乗ってて、ぼくはどれも直接見たことないのだけど、わりと身近にいすゞ車が多い。
トヨタ
ヤリス、GRヤリス、GRカローラ
日産
無し
ホンダ
N-ONE RS、シビック、シビック タイプR
マツダ
MAZDA2、MAZDA3
スバル
無し
スズキ
ワゴンR(?)、スイフト、スイスポ
ダイハツ
無し
三菱
無し
光岡
ビュート
200万円以内で買えるのは4車種しか無ぇ……
ワゴンR 129~
ヤリス 157~
MAZDA2 176~
スイフト 192~
こう見ると日本の各社は結構頑張ってる気はするね。
日産がマーチとノートのニスモ無くしたのは痛い(ノートはオーラ ニスモって形で残ってはいるのかな?)。
プジョーって新車はもうmtないんやっけ。
前は208とか308とかあったよね。308 GTi by peugeot sport 今でもちょっと乗りたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プジョーもMT全廃されちゃった
308 GTiもモデルチェンジで廃止されたし……
これはジョークね。
ぼくはフランスの生み出したすべてのものは、芸術も言語も車もなんでもすきだけど、フランス人とパリだけは好きじゃない。
人は喋らないと死ぬんじゃないかってくらい延々と喋ってるし、パリは汚いし冷たい。
フランスおもしろ話①
フランスのホームステイ先でテレビを見せられて「日本製だぞ」と言われたけど、LGロゴが光っていた。
なおLGのテレビCMには富士山と桜が出ていた模様。なんやねん。
もう10年も前だけどね。
308 GTi 250 バイ プジョー スポール
https://kakaku.com/kuruma/used/item/33908853/
安くない?
フランスおもしろ話②
観光先で話しかけてきたフランス人と車の話になって、ぼくが「フランス車はいいね、ルノーもプジョーもシトロエンも好きだ」って言ったら、フランス人は「何言ってんだ。フランス車なんてクソだ、日本車こそ最高。日産は壊れない。最高!日産最高!」と心温まる交流をした。
日産は…?
フランスおもしろ話③
フランス人はタバコが好きなのだけど、手巻きタバコはお金のない学生が吸うものってイメージらしく、ぼくが手巻きタバコを吸ってるとホームステイ先のホストが「頑張ってるな」みたいな感じで接してくれた。
毎晩ホストと夕飯後に玄関先で一服して今日あったことを話したりするあの時間が楽しかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の指導教員の若いときの論文読んでる。鮮やかさはないけど、手堅い感じの論文を書く人だと思っている。
でも若いからか、アクロバティックな論法も見えて面白いね。
東京~奈良間ドライブ、後輩と二人で行ったのだけど、車内で流れている音楽で後輩が唯一知ってたのがチピチャパで笑った。
チピチピチャパチャパ