ThreadsにCardWirthユーザーはいるんだろうか。
独り言が基本の脳内放出実験アカウント(CardWirth用)。
不定期投稿&返信なしが常態です。
(※Adventurer's GUILD登録名:simoom)
#cardwirth #カードワース #cwNowUp
・お知らせ @y_simoom@misskey.io
・汎用 @simoom_y@mstdn.jp
※Bluesky
・https://bsky.app/profile/simoom-cw.bsky.social
(ブリッジ→Fediverse https://misskey.io/@simoom-cw.bsky.social@bsky.brid.gy)
※mixi2
・https://mixi.social/@simoom_cw
※X(旧Twitter)
・https://x.com/simoom_cw
※cwNowUp(CardWirth関連自作更新情報収集)
・@cwnowup@mstdn.jp
※引っ越し前(旧アカウント)
・@simoom_y@mastodon-japan.net
プロフの「誕生日」欄はウェブサイトの公開日=この界隈での活動開始日です(念のため)。
金狼亭、8月13日(←開けた日)に閉めたら「今日でちょうど○周年、今までありがとうございました!」と綺麗に終われそうだなーと思う。思うが、後処理するエネルギーがなくて結局思うだけだな。。
情報メインのサイトなのにほとんど更新できてないのでこのまま置きっ放しってわけにもいかないだろうけど、いざ閉めると考えると面倒の方が先に立つ。20年前ぐらいの自分なら、この面倒を解決するために多少の手間を投じ、ボタン一発で自サイトを爆破できるツールを作ったりしただろうか……(いやまさか(笑))
もはやネット空間から個人サイトで情報を探すという行動形態自体が消失している気がするんだけど、その辺どうなんだろう。