久しぶりに同人誌作る。WindowsからUbuntuに移行しておるので、Illustratorの代わりにinkscapeに慣れないと、なんだけど、やらなきゃいけないとなると途端にめんどくさいになるのはどうしてなんだろう。
神奈川県、相模国範囲の神社を歩いて巡拝する「相模の社を巡る」のFediverseメインアカウントです。個人的な信仰、趣味で巡り歩いてWeblogに記録しております。
さがみどんでは #神社 #狛犬 #鳥居 他に #相模 地域のローカルな話もしたりします。
#相模の社ニュース のハッシュタグは外部ニュースサイト等から相模国範囲の神社歴史ローカル情報をピックアップして投稿。まとめはflipboardのマガジン
https://flipboard.com/@sagaminoyashiro
匿名で質問したい方はこちら→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@sagami_yashiro@mstdn.sagami-yashiro.net
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
さがみどんの命名理由は昔、大きな横浜地方サーバがありまして。神奈川県なので、そちらにアカウント作ってとも思ったのですが「いや、横浜だと主に武蔵国だから」という理由で2018年10月にムトー★マストドンホスティングでお一人様Mastodonサーバをレンタルして、相模のMastodonという意味
と「さがみどん」って「サミアどん」っぽい、という理由で決めたものです。
意味不明すぎる。