このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば音楽を(違法)ダウンロードするのにWinMXやらWinnyやら使いこなしてる女の子がハードディスクって何かわからないって言ってるの見たことあるな。
こっちのフォロー基準どうしようかな。twitterはネットで5年以上知り合い関係かもしくは面識のある人って基準にしてたけど、こっちは今の所なんとなく知ってる人か知ってる人と勘違いしてフォローした知らない人になってる。
つーかtwitterも元々はもっと緩かったんだけどたまに見る分にはいいけど日常的につぶやきを聞くには合わない人が出てきたので基準厳しくした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterについて「でも「公的なもの」だと考えるのはちょっと違うんじゃないかなとも思います。もともと私企業の提供しているサービスなわけですし」というのはよく聞く話だけど、テレビだってラジオだって鉄道だって電気だってガスだって病院だって私企業のサービスだし、SNSという新しいサービスがいかなる公共性を持つかというのはまた別の話じゃないのかなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キャンディ・キャンディEDを口ずさんでて「あしたはどこからうまれてくるの」のところを「わたしはどこからうまれてくるの」って歌ってたので今日はもうダメです。