00:11:25
2017-04-26 00:11:25 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
08:18:21
2017-04-26 05:35:10 結城浩(サブアカウント)の投稿 hyuki0000@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:35:58
2017-04-26 09:19:12 slic:elephant:の投稿 s1100@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:21:23
icon

オブジェクト指向の教科書とかでクラス設計の説明をどうしても生物の分類とかを比喩に使ってしまうの今の「実在によって情報を分類する」的な示唆を与えてしまってよくないなと思ってた。何をクラスにするかってユースケースから考えるべきなんだよね。

10:22:22
icon

最近の教科書はそうでもないんかもしれんけど、オブジェクト指向の普及しはじめの頃はだいたいそんなんだった。

12:30:16
2017-04-26 11:23:15 山城敬📕これがマストドンだ!発売中!📕の投稿 kurakake@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:30:27
icon

はやいなー

12:53:50
2024-04-26 12:38:41 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:11
2024-04-26 12:50:43 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。