とりさんどうなったん
R0は5.7やで!やばいで!という情報が流れてきたがどれほどやばいのかはわかりにくいな
2.5くらいと想定していたものが5.7だったので相当やべえわみたいなニュアンスぽいが
COVID LとSがあるのねえって思いながら見てたらA/B/C派がいるのでめんどくせーな
https://www.pnas.org/content/early/2020/04/07/2004999117
とりあえずマスク不足は海外に頼れば解決するノウハウができたので国内で疲弊する必要はない
送料ケチるとだいたい2週間はかかるので計画的に動かないとだが
まあ日本でも少ないサンプルなのは間違いない https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81990
https://wsommelier.com/item/2101120003570.html
ストロング系ワインとかいうやべーやつがでとる
99のリコイルめんどすぎるんじゃあああー https://fpsjp.net/archives/386702
朝めんどくせーってなると全自動コーヒーメーカーのありがたみを感じるな
場所とるし味に妥協しないとめっちゃ値段あがるしで選択肢からははずしやすいが
ラドンナのコーンのやつよさそうじゃん https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_fullauto_coffeemaker/index.jsp
マザボの価格差がでかすぎるからこれならA620のほうが選択肢になるよなあ
CPUケチるよりマザボをケチってCPUに投資したほうがコスパはいいわけだし https://www.nichepcgamer.com/archives/x670-vs-a620-ryzen-7-7800x3d-benchmark.html
維新が押せ押せになってるのは維新がいいってわけじゃなくて自民が下がってる風潮よな
「自民イマイチだけど変わりがおらんなー」みたいな風潮のなか維新は党首がアレだが下が頑張っているのが底上げになっていて評価されてる。自民としては若返りが進まないと巻き返せないじゃろこれ
ネット通販サイトごとに拡張メールアドレスを変えてるんだけど、ある通販サイトに使ったメールアドレスで迷惑メールが来たので流出しとるやんけ大丈夫かっていうタレコミをするべきか否か