新規です!!

i'm sinki!!!

2020-06-24 00:41:00 Posting サカサメ.jp sakasame@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

頭があまりよくない方々に自粛してもらうための言葉選び

drocsid

Presto Operaはもうちょっと頑張ってほしかった

OperaもEdgeも自前エンジンやめてChromiumにした

あうううん

RTじゃなくてBTって言う気にもなれんな

2020-06-24 01:39:23 Posting にする haibala2020@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

2020-06-24 01:39:40 Posting 7月のオフ会メンバー募集してます akira_soraw1818@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

わかる

6時間弱ねた

@AWS おはありなすび!

@ken__tokyo おはありすトドン!

j終マ????

新規だぁ

2020-06-24 10:14:33 Posting ごさいじ🔞 5asi@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

極端に速度下がることがなければ基本100Mbps回線で十分
だと思ってるけどたまにダウンロード待ちが面倒になるから追加料金で1日20分だけ1Gbpsにできるとかほしい

おわり

BTとふぁぼを覚えることから始めていただけると

この新規にあうマストドンインスタンスとは

それは最悪

論理和ではあるが「かつ論理積」を除くのが排他的論理和
じゃなかったっけ

2020-06-24 10:20:24 Posting 🍫担々麺 :t_tantanmen: chocolate@mstdn.beer

This account is not set to public on notestock.

論理積ANDキャップ∩∧×*・
論理和ORカップ∪∨+

多い

2020-06-24 12:52:53 Posting ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🇯🇵 AWS@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

たしかに

Rufusを流布する

win10のインストールisoのラベルCCCOMA_X64FRE_JA-JP_DV9ってなんか意味ある文字列なの

Why do I need to disable Secure Boot to use UEFI:NTFS? - Rufus FAQ
github.com/pbatard/rufus/wiki/

流し読み:
*セキュアブートはより正確な言い方をするとBootloader Signature Enforcementであり、Secureという名前から無効にしてはいけないなどの誤解を招いている
*SecureBootの署名を管理する唯一の企業がMicrosoft
*GPLv3なブートローダをSecureBoot用に署名することは現状(Microsoftの論理とライセンスの関係上)できない

2020-06-24 13:50:12 Posting おひるね OHIRUNE_LOVER@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

なんじゃろって呟いてからCW開いたらなんじゃろだった

USB3.0なメモリにWin10インストーラをつっこんだ

もうちょっと部屋の床を整理する

靴がいっぱいあって整理が苦痛

2020-06-24 14:27:30 Posting にする haibala2020@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

リア垢ロックはかなしい

リア垢だけは電話番号をささげている

虫は無視!!!wwwwwwwww

虫苦手なのでむりですが

モニタ届くまで結構かかりそう

電源の箱が予想以上にでかかった

間違って別の機種の曲アンロックして死んだ

2020-06-24 18:02:27 Posting ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🇯🇵 AWS@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

2020-06-24 18:03:25 Posting はも🍺🐟 finesnow@mstdn.beer

This account is not set to public on notestock.

650Wでもよかったなとは思っている

今後2060あたりにアップグレードするとなると多分足りんよね

2020-06-24 18:07:01 Posting ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🇯🇵 AWS@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

いまのところする予定ないけど

2020-06-24 18:08:17 Posting はも🍺🐟 finesnow@mstdn.beer

This account is not set to public on notestock.

2020-06-24 18:13:32 Posting KAZU34@末代 KAZU34@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

OCするつもりはないけど
3年くらいで買い替えないといけなくなる漢字なの

2020-06-24 18:23:43 Posting KAZU34@末代 KAZU34@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

CPUクーラーをまちがって片方だけ締めたときの対処法

CPUクーラーのネジの回し方間違えてつけるのに一時間かかった

両方のネジが固くなったら固定できたってことでいいのかな

なんかちょっと傾いてる気がするけど疲れたからいいや

336

2021-06-24 03:44:38 Posting ​  nippa@mstdn.jp

txtファイルの保存でchromeがフリーズした
多分explorerが死んでる(タスクバーのアイコンも表示おかしい)

これonにしとくとエクスプローラ全体が死ぬことがほぼなくなる

あとエクスプローラ全体が調子悪いときの復帰方法個人的おすすめは
コマンドプロンプト開いて
taskkill /f /im explorer.exe & timeout /t 5 & explorer.exe

コマンドプロンプトすら開けない場合は知らない

これ新規PCセットアップ時にいつも拡張子の表示と一緒に設定してる
なんでデフォルトonじゃないのか分からん

2時間半寝た

1時間半ねた